Research Press Release
IPCCの気温上昇予測を評価する
Nature Climate Change
2012年12月10日
1990年に公表されたIPCCの第1次評価報告書では、1990年から2030年までの全球平均気温のトレンドの予測が示された。今回の研究で、D FrameとD Stoneは、この予測には、いくつかの重要な外部強制力が含まれていなかったにもかかわらず、予測期間の中間点において、IPCCの予測通りになっていると考えられる点を強調している。FrameとStoneは、IPCCの予測が的中したのは、温室効果ガスによる温暖化が、20年の時間スケールにおいて、他の強制力を圧倒していたからだと結論づけている。
FrameとStoneは、気候システムの解明を進めることで、初めての気候のコンセンサス予測の質をさらに高めることができ、地域スケールでの気候予測にも拡大できると考えている。
doi:10.1038/nclimate1763
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
化石:最も古く知られている「爬虫類」の足跡Nature
-
惑星科学:月内部の非対称性を示す証拠Nature
-
古生物学:「シカゴ」始祖鳥が、この古代鳥に新たな知見をもたらすNature
-
理論物理学:二体問題を解くNature
-
がん:乳がん治療薬の臨床試験で生存率の向上が示されたものの、がんの消失は限定的であったNature Communications
-
Nature Scientist at Work コンペティションの受賞者の発表Nature