Nature Masterclasses Expert Trainer-led

専任トレーナーによるワークショップ

Nature Masterclasses Expert Trainer-led は、ネイチャー・ポートフォリオが有する 豊富な経験を生かした、論文執筆者、査読者、ジャーナル編集者のためのワークショップです。Nature Masterclasses Expert Trainer-led は、すべてのコースにおいて、比類なき水準のトレーニングプログラムをご提供しています。

お問い合わせ

Nature Masterclasses Expert Trainer-led

一貫性と信頼性

すべてのコース内容は、ネイチャー・ポートフォリオの専門スタッフが立案しています。

最高水準を保証

対象者に対して適切なコース内容を、データに基づいて企画しています。さらに最高の水準を保証するために、コース内容はご提供前にネイチャー・ポートフォリオの編集者が審査しています。

幅広い対象研究分野

Nature Masterclasses-Expert Trainer-Led Workshops は大きく4つの研究分野(生命科学、物理科学、臨床研究、社会科学)を対象としています。

Nature Masterclasses-Expert Trainer-Led Workshops に参加した研究者約3,200人の85%以上が、コースの質と講師の専門性について非常に満足したと回答しています。

※2017年8月現在。世界9カ国、25研究機関で開催された54のワークショップに参加した研究者に対するアンケート。

論文出版

助成金申請書作成

研究職に応募する人向け

効果的な査読

ジャーナル編集者向け

受講者の声

ワークショップの開催が決まったら…

学内・機関内でワークショップ参加を呼びかけましょう。

開催ポスターのテンプレート

講師プロフィール

ジェフリー・ローベンズ博士は、ネイチャー・ポートフォリオのコミュニティ・エンゲージメントの責任者であり、Nature Masterclasses Expert Trainer-ledのリード・トレーナーです。数々の論文の発表や賞の受賞を含む20年の学術的経験を持ち、強力な科学的資質を有しています。米国ペンシルバニア大学で博士号を取得した後、シンガポールと日本のトップ研究機関で勤務しました。2012年に学術界を離れてからは、研究者の論文の質とインパクトを向上させるために、世界40カ国以上で600以上の学術トレーニング・ワークショップを実施してきました。

メイベリン・ヨー博士は、ネイチャー・ポートフォリオの編集開発アドバイザーであり、Nature Masterclasses Expert Trainer-ledのトレーナーです。10年以上の科学研究の経験があり、数多くの論文の発表と助成金や賞の受賞を含む10年以上の科学研究の経験を有しています。また、科学コミュニケーションのバックグラウンドも強く、様々な研究者、大学、NGO/NPO、政府、学校、教育者、一般市民と協力してきました。

Nature ダイジェスト で連載中「学術界サバイバル術入門 : PUBLISHING ACADEMY

A partnership starts here

ワークショップの内容や対象分野はご要望に併せてご提案いたします。まずはお問合せください。

関連記事

疲弊する指導者と遠慮する若手研究者

ネイチャー・ポートフォリオが、日本の研究者と学生に対し、学術論文の執筆やその指導に関するアンケートを行った。

「パートナーシップ」に戻る

プライバシーマーク制度