注目の論文
ウイルスと宿主とのはざまに
Nature Chemical Biology
2010年5月17日
Coming between a virus and its host
新たに設計した小分子でHIVと宿主との相互作用を遮断することによって、HIVの複製を阻害することができるという論文が、Nature Chemical Biology(電子版)で発表される。
HIV-1がもつ酵素インテグラーゼと細胞の補因子LEDGF/p75との相互作用は、ウイルスの組み込みで重要な役割を演じている。Z Debyser たちが設計した小分子はこの相互作用を遮断し、臨床使用されているインテグラーゼ阻害剤に耐性をもつ系統のHIVでもその複製を阻害する。
この研究は、HIVインテグラーゼを阻害するための新たなメカニズムを示すとともに、ウイルスタンパク質と宿主細胞の因子とのタンパク質間相互作用を阻害する小分子が設計可能であることを明らかにした。
doi: 10.1038/nchembio.370
注目の論文
-
6月24日
化学:細菌がプラスチック廃棄物を鎮痛剤に変換Nature Chemistry
-
6月12日
工学:油絵に生じた損傷を覆い隠すNature
-
5月22日
微生物学:効果的な新しい抗マラリア薬は寄生生物を標的とするNature
-
5月14日
Nature Scientist at Work コンペティションの受賞者の発表Nature
-
3月27日
化学: 永遠の化学物質の分解Nature
-
3月18日
微生物学:再生可能なプラスチックの生産に大腸菌を使用Nature Chemical Biology