注目の論文
始まる前にDNA合成をストップ
Nature Chemical Biology
2008年5月12日
Stopping DNA synthesis before it starts
Nature Chemical Biology(電子版)に掲載される論文によると、Cdc7キナーゼを阻害する小分子がDNA合成を妨げ、抗腫瘍活性を示すという。この発見は、現在臨床で使用されている同種の抗がん剤よりも毒性の低い腫瘍治療法を開発するのに役立つだろう。
がん細胞の1つの特徴は、細胞分裂が制御不能なことだ。広く使われている(かつ、高毒性の)多くの抗がん剤は、DNA複製の後期段階を阻害することで作用する。Cdc7はDNA複製のごく初期に働き、「複製の起点」に集合するタンパク質群を活性化することによりDNA合成を開始させる。
DNA合成開始の阻害がより効果的でより毒性の低い化学療法につながるかどうかを調べるため、C SantocanaleらはCdc7の強力な阻害剤を同定した。マウスの研究では、阻害剤により比較的低レベルの毒性で腫瘍サイズが減少し、Cdc7が抗がん標的として適切であることが示された。この新しい阻害剤は、細胞分裂とがんにおけるCdc7の役割を研究する際にも重要になるだろう。
doi: 10.1038/nchembio.90
注目の論文
-
8月19日
化学:市販のマグネットが宇宙での酸素生産を促進するかもしれないNature Chemistry
-
8月8日
気候変動:鉱物資源の不足が低炭素化移行を制限する可能性Nature Climate Change
-
8月7日
材料科学:AI設計による生物から着想を得た水中用接着剤Nature
-
7月3日
惑星科学:火星における変動する水の存在量の解明Nature
-
6月24日
化学:細菌がプラスチック廃棄物を鎮痛剤に変換Nature Chemistry
-
6月12日
工学:油絵に生じた損傷を覆い隠すNature