注目の論文
細胞のストレス応答を解き明かす
Nature Chemical Biology
2012年10月22日
Unfolding cellular stress responses
細胞のストレスに対し、IRE1αという二機能性酵素は、まず自らのキナーゼドメインを介して活性化され、それがRNアーゼドメインというもう1つの酵素ドメインの活性化につながる。RNアーゼドメインの活性は、この過程に不可欠な異型RNAを生成することにより、細胞のストレス応答を調節する。小胞体ストレス応答とヒトの疾患との間には関係があるため、IRE1αの活性を調節する物質は、この重要な過程の調節を解明するのに利用したり、治療薬として使用したりすることができる可能性がある。
既報の研究により、IRE1αのキナーゼドメインに結合する物質がRNアーゼドメインを活性化する能力を持つことが明らかにされている。今回、Dustin Maly、Feroz Papaたちは、キナーゼドメインの同じ部位に結合して異なる立体配座を生じさせる物質によってRNアーゼドメインの活性が阻害されることを示した。
doi: 10.1038/nchembio.1094
注目の論文
-
8月19日
化学:市販のマグネットが宇宙での酸素生産を促進するかもしれないNature Chemistry
-
8月8日
気候変動:鉱物資源の不足が低炭素化移行を制限する可能性Nature Climate Change
-
8月7日
材料科学:AI設計による生物から着想を得た水中用接着剤Nature
-
7月3日
惑星科学:火星における変動する水の存在量の解明Nature
-
6月24日
化学:細菌がプラスチック廃棄物を鎮痛剤に変換Nature Chemistry
-
6月12日
工学:油絵に生じた損傷を覆い隠すNature