注目の論文
デュシェンヌ型筋ジストロフィーにおけるエキソンの読み飛ばしを促進する化合物
Nature Communications
2011年5月11日
Chemical promotes skipping in Duchenne muscular dystrophy
このほど、デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者の細胞で停止していたジストロフィンの合成を再開させる化合物が同定され、軽度のデュシェンヌ型筋ジストロフィーの治療法開発への寄与が期待されている。この研究成果の詳細を報告する論文が、今週、Nature Communicationsに掲載される。
軽度のデュシェンヌ型筋ジストロフィーの場合、エキソンスキッピングという現象によって、少量の機能タンパク質が合成される。萩原正敏の研究グループは、これまでに10万種の化合物からなる化合物ライブラリーのスクリーニングを行い、エキソンスキッピングに関連する1つの化合物を同定していた。今回、萩原らは、この化合物によって、デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者の細胞内でジストロフィンの合成が回復することを明らかにした。
これに似たジストロフィン遺伝子のエキソンスキッピングが、合成DNA分子によって誘導されることが既に明らかになっているが、萩原らが同定した化合物も、一部のデュシェンヌ型筋ジストロフィーの治療に役立つことが期待される。
doi: 10.1038/ncomms1306
注目の論文
-
8月19日
化学:市販のマグネットが宇宙での酸素生産を促進するかもしれないNature Chemistry
-
8月8日
気候変動:鉱物資源の不足が低炭素化移行を制限する可能性Nature Climate Change
-
8月7日
材料科学:AI設計による生物から着想を得た水中用接着剤Nature
-
7月3日
惑星科学:火星における変動する水の存在量の解明Nature
-
6月24日
化学:細菌がプラスチック廃棄物を鎮痛剤に変換Nature Chemistry
-
6月12日
工学:油絵に生じた損傷を覆い隠すNature