Editorials
パンデミック条約の合意には妥協も必要だが、ワクチンや治療薬などの公平なアクセスについては決して妥協してはならない。
Why the pandemic treaty risks becoming COVID-19 groundhog day p.443
doi: 10.1038/d41586-023-02904-y
富裕国は、資金をSDGs関連研究に優先的に振り向けるべきだ。
Rich countries must align science funding with the SDGs p.444
doi: 10.1038/d41586-023-02847-4
News
秋に入り、多くの国がSARS-CoV-2ワクチンの追加接種を開始。
COVID boosters are back: what scientists say about whether to get one p.449
doi: 10.1038/d41586-023-02840-x
嚢胞性線維症の画期的治療薬を開発したSabine Hadida、Paul Negulescu、Fredrick Van Goorの3氏に2024年の生命科学部門のブレイクスルー賞が。
Life-changing cystic fibrosis treatment wins US$3-million Breakthrough Prize p.450
doi: 10.1038/d41586-023-02890-1
気候変動、内戦、国際的な制裁が相まって、リビアの洪水の災害の規模や被害が甚大なものに。
Libya floods: how climate change intensified the death and devastation p.452
doi: 10.1038/d41586-023-02899-6
ロシアのウクライナ侵攻は、南極にあるウクライナのベルナツキー基地での貴重な研究にも影を。
Russia’s war in Ukraine is disrupting Antarctic science p.453
doi: 10.1038/d41586-023-02764-6
全米科学財団(NSF)が、西洋科学と、先住民の知識・科学との融合を目指す研究センター「CBIKS」を立ち上げ。
NSF invests millions to unite Indigenous knowledge with Western science p.454
doi: 10.1038/d41586-023-02839-4
AlphaFoldによって予測された2億超のタンパク質構造データをクラスタリングする試みによって、新規な形状や進化のつながりが明らかに。
‘A Pandora’s box’: map of protein-structure families delights scientists p.455
doi: 10.1038/d41586-023-02892-z
月の南極付近に着陸したインドのチャンドラヤーン3号が、わずか2週間で4つの驚くべき発見を。
India’s Moon mission: four things Chandrayaan-3 has taught scientists p.456
doi: 10.1038/d41586-023-02852-7
News Features
人工子宮の臨床試験が間近に
Human trials of artificial wombs could start soon. Here’s what you need to know p.458
米国が、超早産児の死亡や障害を減らせる可能性のある人工子宮の臨床試験を検討している。
doi: 10.1038/d41586-023-02901-1
細胞間の「宅配便」
FedEx for your cells: this biological delivery service could treat disease p.462
細胞がなぜ小胞を放出するのか、それが別の細胞に届くと何が起こるのか、研究が盛んに行われている。
doi: 10.1038/d41586-023-02906-w
News & Views
物性物理学:超伝導体のエリートクラブの新たなメンバー
Nickelates join the club of high-temperature superconductors p.475
今回、ニッケル系化合物が、温度80 Kで超伝導状態の証拠を示すことが分かった。この材料は、他のニッケル酸塩と、銅を含むよく知られている種類の超伝導体のギャップを埋める。
doi: 10.1038/d41586-023-02857-2
医学研究:喫煙者の肺疾患に取り組む免疫療法
Immune treatment tackles chronic obstructive pulmonary disease p.476
喫煙は、慢性閉塞性肺疾患の原因である。この疾患の患者の一部は、2型炎症の特徴である好酸球細胞のレベルが高く、2型炎症を止めることで、肺の健康状態が改善されることが分かった。
doi: 10.1038/d41586-023-02517-5
細胞生物学:水チャネルを送り込んで植物に感染する細菌
Bacteria deliver water channels to infect plants p.478
さまざまな有害細菌が、タンパク質を植物細胞に送り込んでいる。今回、こうしたタンパク質の一部が、細胞膜に移動して水や栄養素のチャネルとなり、植物細胞のそばに細菌の増殖に有利な状況を作ることが分かった。
doi: 10.1038/d41586-023-02767-3
高分子化学:木材廃棄物を用いた接着剤がついに作られた
Waste product from wood finally used to make glue p.479
植物の構造成分であるリグニンを変換して価値の高い製品を作ることは、あまり成功していなかった。今回、リグニンが木工用接着剤として使えることが見いだされ、バイオリファイナリーを変革する可能性がでてきた。
doi: 10.1038/d41586-023-02864-3
がん:椎骨が腫瘍を引き付ける理由を示す幹細胞の手掛かり
Stem cells provide clues to why vertebrae attract tumour cells p.481
腫瘍細胞は、長骨よりむしろ椎骨に移動する傾向があるが、その根底にある機構はよく分かっていなかった。今回、椎骨を生み出す幹細胞が腫瘍細胞を引き付ける因子を作ることが分かった。
doi: 10.1038/d41586-023-02768-2
Articles
天文学:赤方偏移2.6に位置する銀河内の塵からの偏光した熱放射
Polarized thermal emission from dust in a galaxy at redshift 2.6 p.483
doi: 10.1038/s41586-023-06346-4
物性物理学:トポロジカル反強磁性体における量子計量誘起非線形輸送
Quantum-metric-induced nonlinear transport in a topological antiferromagnet p.487
doi: 10.1038/s41586-023-06363-3
物性物理学:高圧下のニッケル酸塩に80 K近傍で見られた超伝導の兆候
Signatures of superconductivity near 80 K in a nickelate under high pressure p.493
doi: 10.1038/s41586-023-06408-7
ナノスケール材料:ファンデルワールス超伝導体ヘテロ構造のウエハースケールの積層成長
Stack growth of wafer-scale van der Waals superconductor heterostructures p.499
doi: 10.1038/s41586-023-06404-x
化学:ゲート調整可能な浮遊グラフェン–水界面における構造進化
Structure evolution at the gate-tunable suspended graphene–water interface p.506
doi: 10.1038/s41586-023-06374-0
高分子化学:非縮合リグニンを接着剤として用いて木材を接合する
Bonding wood with uncondensed lignins as adhesives p.511
doi: 10.1038/s41586-023-06507-5
材料科学:書き換え可能なパターンを持つ多安定シートによるスイッチング可能な形状変形
Multistable sheets with rewritable patterns for switchable shape-morphing p.516
doi: 10.1038/s41586-023-06353-5
環境科学:2000〜2019年に全世界の人々がさらされた景観火災による大気汚染
Global population exposure to landscape fire air pollution from 2000 to 2019 p.521
doi: 10.1038/s41586-023-06398-6
環境科学:河川からの全球のメタン放出量
Global methane emissions from rivers and streams p.530
doi: 10.1038/s41586-023-06344-6
気候変動生態学:サンゴ礁は海洋温暖化の下で陸上と海洋の影響の緩和の利益を受ける
Coral reefs benefit from reduced land–sea impacts under ocean warming p.536
doi: 10.1038/s41586-023-06394-w
神経科学:マウス線条体におけるドーパミンとアセチルコリンの内因性の動態
Intrinsic dopamine and acetylcholine dynamics in the striatum of mice p.543
doi: 10.1038/s41586-023-05995-9
健康科学:低・中所得国における幼児期の直線的な成長遅滞
Early-childhood linear growth faltering in low- and middle-income countries p.550
doi: 10.1038/s41586-023-06418-5
健康科学:低・中所得国における小児の消耗症と同時に起こる発育阻害
Child wasting and concurrent stunting in low- and middle-income countries p.558
doi: 10.1038/s41586-023-06480-z
健康科学:低資源環境での小児の成長遅滞の原因と結果
Causes and consequences of child growth faltering in low-resource settings p.568
doi: 10.1038/s41586-023-06501-x
神経科学:意思決定においてドーパミンとグルタミン酸が線条体のアセチルコリンを調節する
Dopamine and glutamate regulate striatal acetylcholine in decision-making p.577
doi: 10.1038/s41586-023-06492-9
細胞生物学:病原菌は植物細胞に水や溶質の透過性チャネルを送り込む
Bacterial pathogens deliver water- and solute-permeable channels to plant cells p.586
doi: 10.1038/s41586-023-06531-5
免疫学:複数のオミクロン変異株に対する中和、エフェクター機能、免疫インプリンティング
Neutralization, effector function and immune imprinting of Omicron variants p.592
doi: 10.1038/s41586-023-06487-6
がん:転移を促す椎骨骨格幹細胞系譜
A vertebral skeletal stem cell lineage driving metastasis p.602
doi: 10.1038/s41586-023-06519-1
分子生物学:プロモーター近傍でのRループ依存的な転写終結はゲノム安定性を確保する
R-loop-dependent promoter-proximal termination ensures genome stability p.610
doi: 10.1038/s41586-023-06515-5
細胞生物学:TIM23複合体によるミトコンドリアタンパク質取り込みの構造基盤
Structural basis of mitochondrial protein import by the TIM23 complex p.620
doi: 10.1038/s41586-023-06239-6
細胞生物学:プレ配列を持つミトコンドリアタンパク質の輸送にTim17が果たす中心的役割
Central role of Tim17 in mitochondrial presequence protein translocation p.627
doi: 10.1038/s41586-023-06477-8
構造生物学:保存されたクラスB GPCRの細胞内バイアス型アゴニストによる活性化
Conserved class B GPCR activation by a biased intracellular agonist p.635
doi: 10.1038/s41586-023-06467-w