Editorials
国連の持続可能な開発目標に関する取り組みをパンデミック前の軌道に戻すために、科学者たちが協力して迅速に作業を進める必要がある。
How science can put the Sustainable Development Goals back on track p.329
doi: 10.1038/d41586-021-00104-0
SARS-CoV-2の変異株に対して、偏見の原因にならない公正で普遍性のある統一した命名法が求められている。
The world needs a single naming system for coronavirus variants p.330
doi: 10.1038/d41586-021-00105-z
News
数々のSARS-CoV-2変異株の出現によって、ゲノムサーベイランスの重要性が浮き彫りに。
Alarming COVID variants show vital role of genomic surveillance p.337
doi: 10.1038/d41586-021-00065-4
SARS-CoV-2変異株が相次いで特定されており、命名について専門家たちの間に混乱が。
‘A bloody mess’: Confusion reigns over naming of new COVID variants p.339
doi: 10.1038/d41586-021-00097-w
SARS-CoV-2ワクチンが各国で本格展開されたことで、新たなワクチン候補の評価がより困難に。
Search for better COVID vaccines confounded by existing rollouts p.340
doi: 10.1038/d41586-021-00015-0
COVID-19による嗅覚や味覚の障害の機構や持続性、治療可能性について、次第に科学的なデータが。
COVID’s toll on smell and taste: what scientists do and don’t know p.342
doi: 10.1038/d41586-021-00055-6
世界の二酸化炭素排出量は、パンデミックの初期に大きく減少したものの、再び増加傾向に。
COVID curbed carbon emissions in 2020 — but not by much p.343
doi: 10.1038/d41586-021-00090-3
News Features
科学を一変させた10のコンピューターコード
Ten computer codes that transformed science p.344
1950年代のFortranから始まったプログラミングやプラットフォームの進歩が、生物学、気候科学、物理学など、科学研究を飛躍的に進展させてきた。
doi: 10.1038/d41586-021-00075-2
News & Views
神経科学:境界の検出に役立つ脳のリズム
Brain rhythms that help us to detect borders p.353
今回、ヒトの脳の内側側頭葉の神経活動の振動が、歩行時に行き先を決める際にも他の歩行者を観察する際にも、壁などの境界への近さを符号化していることが分かった。
doi: 10.1038/d41586-020-03576-8
グローバルヘルス:麻疹ワクチンの接種率の低い地域が明らかに
Precise mapping reveals gaps in global measles vaccination coverage p.354
今回、麻疹ワクチンの1回目の定期接種状況を示す精密な地図によって、2010〜2019年に世界中で接種の進捗が遅くなり、接種率は多くの地域で大きく低下したことが示された。多くの国は、2020年の世界の接種率目標を達成できない可能性が高い。
doi: 10.1038/d41586-020-03391-1
物性物理学:結晶欠陥でバラバラになった電子
Electrons broken into pieces at crystal defects p.356
今回、トポロジカル結晶絶縁体と呼ばれる物質に似た人工構造の結晶欠陥で、分数電荷が観測された。こうした分数電荷は、工学においてさまざまに応用できる可能性がある。
doi: 10.1038/d41586-021-00079-y
老化:タンパク質制限の老化防止機構
Anti-ageing effects of protein restriction unpacked p.357
今回、2つの動物研究によって、分岐鎖アミノ酸の食餌摂取を制限すると、mTORシグナル伝達経路が調節されて寿命が延びる可能性があることが示された。しかし、この食餌制限を人々に推奨するには、さらなる研究が必要である。
doi: 10.1038/d41586-020-03662-x
創薬:改良された幻覚剤
Psychedelics re-engineered for potential use in the clinic p.358
今回、幻覚剤イボガインの類似体が開発された。この類似体は、動物モデルにおいて嗜癖やうつに対してイボカインと同様の治療能を有するが、副作用がより少なく、より合成しやすい。
doi: 10.1038/d41586-020-03404-z
材料科学:機械的なデータ記憶
Mechanical memory written and read remotely p.360
今回、コンピューターのハードディスクドライブに使われている磁気ビットに類似した機械的ビットからなるデバイスが開発された。機械的ビットにエンコードされた情報によって、このデバイスの機械的特性がプログラムされる。
doi: 10.1038/d41586-021-00080-5
Perspective
ウイルス学:独特なウイルス保有宿主であるコウモリの宿主防御から得られる教訓
Lessons from the host defences of bats, a unique viral reservoir p.363
doi: 10.1038/s41586-020-03128-0
Articles
大気物理学:成層圏へと発生したブルージェットの観測
Observation of the onset of a blue jet into the stratosphere p.371
doi: 10.1038/s41586-020-03122-6
物性物理学:トポロジカル絶縁体におけるバルク欠陥に捕捉された分数電荷
Trapped fractional charges at bulk defects in topological insulators p.376
doi: 10.1038/s41586-020-03117-3
物性物理学:トポロジカル結晶絶縁体におけるバルク・回位対応
Bulk–disclination correspondence in topological crystalline insulators p.381
doi: 10.1038/s41586-020-03125-3
材料科学:安定な記憶を有する再プログラム可能な機械的メタマテリアル
A reprogrammable mechanical metamaterial with stable memory p.386
doi: 10.1038/s41586-020-03123-5
化学:振動エネルギーの輸送と集中による異性化の促進
Transporting and concentrating vibrational energy to promote isomerization p.391
doi: 10.1038/s41586-020-03081-y
触媒:α-MoC表面の密集Ptによる安定した低温H2生成触媒
A stable low-temperature H2-production catalyst by crowding Pt on α-MoC p.396
doi: 10.1038/s41586-020-03130-6
気候科学:気候変動下における湖沼の熱波
Lake heatwaves under climate change p.402
doi: 10.1038/s41586-020-03119-1
大気科学:熱帯降水量の局所的な海面水温に対する高い感度
High sensitivity of tropical precipitation to local sea surface temperature p.408
doi: 10.1038/s41586-020-2887-3
グローバルヘルス:低・中所得国における定期麻疹ワクチン接種を取り巻く現状
Mapping routine measles vaccination in low- and middle-income countries p.415
doi: 10.1038/s41586-020-03043-4
神経科学:自己と他者の位置を符号化する、境界固定的な神経機構
Boundary-anchored neural mechanisms of location-encoding for self and others p.420
doi: 10.1038/s41586-020-03073-y
神経科学:出生時に活性化する脳幹ペプチド系が新生児の呼吸を守る
A brainstem peptide system activated at birth protects postnatal breathing p.426
doi: 10.1038/s41586-020-2991-4
発生生物学:分節時計遺伝子のペアリングがロバストなパターン形成を引き起こす
Pairing of segmentation clock genes drives robust pattern formation p.431
doi: 10.1038/s41586-020-03055-0
発生生物学:動脈化には適時の細胞増殖抑制が必要である
Arterialization requires the timely suppression of cell growth p.437
doi: 10.1038/s41586-020-3018-x
健康科学:RANKは胸腺制御性T細胞を妊娠中の胎仔喪失および妊娠糖尿病に結び付ける
RANK links thymic regulatory T cells to fetal loss and gestational diabetes in pregnancy p.442
doi: 10.1038/s41586-020-03071-0
がん:Fat1の欠失はハイブリッドEMT状態、腫瘍の幹細胞性および転移を促す
Fat1 deletion promotes hybrid EMT state, tumour stemness and metastasis p.448
doi: 10.1038/s41586-020-03046-1
免疫学:SNX5はウイルスによって誘導されるオートファジーや免疫を仲介する
Sorting nexin 5 mediates virus-induced autophagy and immunity p.456
doi: 10.1038/s41586-020-03056-z
分子生物学:DNAの力学的性質をゲノム規模で測定する
Measuring DNA mechanics on the genome scale p.462
doi: 10.1038/s41586-020-03052-3
生体材料:生物学的活性を持つ二成分タンパク質2D材料の設計
Design of biologically active binary protein 2D materials p.468
doi: 10.1038/s41586-020-03120-8
創薬:幻覚を誘発しない幻覚剤類似体は治療薬となる可能性がある
A non-hallucinogenic psychedelic analogue with therapeutic potential p.474
doi: 10.1038/s41586-020-3008-z