Research Press Release
視覚的な特徴による動物の追跡
Nature Methods
2014年6月2日
集団の中で撮影された1匹の動物に関して固有の視覚的特徴を得る新しい方法が、今週発表される。この方法により、観察間および異なる映像の間で個体を正確に認識、追跡、および再特定することができるようになり、物理的に固有の標識を動物に与えることなく、難しい状況で確実な追跡を行うことが可能となる。
人間は、他の人間たちを識別してその動きを追跡することは得意であるが、1匹1匹のマウスや魚、ハエなどの動物に関して同じことをするのは不得手である。このことは、同種集団内の動物の研究を極めて困難なものにしている。
Gonzalo de Polaviejaたちは、動物集団の映像記録に登場する動物1匹1匹に固有の視覚的特徴を(分離された動物像中のピクセルの値およびその距離に基づいて)計算する全自動ソフトウエアを開発した。この視覚的特徴を用いると、既存の方法ではうまくいかない困難な条件で、集団内の「特徴を与えられた」動物個体が特定および追跡された。
doi:10.1038/nmeth.2994
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
古生物学:アンモライト宝石が鮮やかな色を得る仕組みScientific Reports
-
古生物学:小さなティラノサウルスの謎Nature
-
生物学:新しい抗毒素が蛇咬傷から守るNature
-
気候変動:南極の棚氷が海洋温暖化によって脅威にさらされているNature
-
細胞生物学:ホッキョククジラの長寿の謎が解明されるNature
-
惑星科学:圧力下で水の世界が形成されるかもしれないNature
