Research Press Release
カンボジアの薬剤耐性マラリア
Nature Genetics
2013年4月29日
Drug resistant malaria in Cambodia

マラリア病原体である熱帯熱マラリア原虫(Plasmodium falciparum)の大規模コレクションを用いて、ゲノムの塩基配列解読が行われ、マラリア治療における標準的な第一選択薬であるアルテミシニンに対するマラリア原虫の耐性の進化と最近の東南アジアにおけるマラリア流行に関する手がかりが得られた。
今回、Dominic Kwiatkowskiたちは、西アフリカと東南アジアの10か所で収集された最近のマラリア症例825例から単離されたP. falciparumの全ゲノム塩基配列解読を行った。その結果、このゲノムにおける遺伝的変異のパターンと薬剤耐性の特徴が明らかになり、アルテミシニン耐性を有する3つの下位個体群がカンボジア西部で同定された。また、アルテミシニン耐性系統のマラリア原虫を他の系統から区別できる遺伝マーカーも同定され、これが、薬剤耐性の拡大と進化を常時把握するうえで役立つ可能性がある。
doi:10.1038/ng.2624
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
環境:海草藻場が海洋プラスチックの除去を促進するかもしれないScientific Reports
-
惑星科学:水星の収縮の規模はこれまでの推定より小さいのかもしれないCommunications Earth&Environment
-
遺伝学:ダイアウルフは進化的に孤立したために窮地に追い込まれたNature
-
環境:北極域にはポリエステル繊維が広く分布しているNature Communications
-
遺伝学:アルコール摂取と疾患の遺伝的関連の分析に生じる偏りを補正するNature Communications
-
考古学:ヒトが食べ残しの肉をオオカミに与えたことがイヌの家畜化の初期段階に寄与したかもしれないScientific Reports