Research Press Release
肺がんの新しい治療法の可能性
Nature Communications
2011年12月21日
肺がんに見られる炎症細胞が産生するサイトカインを阻害することで、肺がんマウスの生存率が高まることが判明した。この新知見は、この方法が肺がんの治療にとって有用な可能性を示唆している。 今回のS Finottoたちの研究では、ヒトの非小細胞肺がん検体で、T細胞リンパ腫と卵巣がんと同じように、サイトカインIL-17Aの濃度が高いことが明らかになった。IL-17Aは、腫瘍に浸潤するT細胞によって産生され、血管新生を高めると考えられている。Finottoたちは、肺腺がんのマウスモデルを用いて実験を行い、IL-17Aを阻害する抗体を投与すると、肺腫瘍の増殖が抑制されることを明らかにした。IL-17Aの阻害により、腫瘍内のT細胞のバランスと他のサイトカインの発現が変化していたのだった。この新知見は、IL-17Aの機能を阻害することが、肺がんの治療に有用な方法となる可能性を示唆している。
doi:10.1038/ncomms1609
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
動物学:雌のボノボは団結し、雄に対して優位性を発揮するCommunications Biology
-
量子物理学:通信インフラを活用した長距離量子通信Nature
-
人類学:カルタゴとフェニキアの間に家族的なつながりはほとんどないNature
-
気候変動:温暖化が進む世界で急激な「気温の変化」が増えているNature Communications
-
健康:高血圧の治療は認知症リスクを低減するかもしれないNature Medicine
-
気候:都市のヒートアイランド現象による気温関連死の評価Nature Climate Change