Research Press Release
卵巣がんに関連するBRIP1遺伝子の多型
Nature Genetics
2011年11月3日
卵巣がんに関連する遺伝的多型が新たに同定された。
先進国において、卵巣がんは、ほかのいかなる婦人科悪性腫瘍よりも死者の数が多い。今回、T Rafnar、K Stefanssonたちは、457名のアイスランド人の全ゲノム塩基配列とアイスランド人の系図に関する情報を用いてゲノムワイド関連解析を行い、41,675名のアイスランド人について、卵巣がんに関連する配列多型の有無を調べた。その結果、BRCA1と相互作用するタンパク質をコードするBRIP1遺伝子において、卵巣がんの高いリスクに関連するフレームシフト変異が同定された。この変異は、がん一般の高い発症リスクにも関連していた。
doi:10.1038/ng.955
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
動物学:雌のボノボは団結し、雄に対して優位性を発揮するCommunications Biology
-
量子物理学:通信インフラを活用した長距離量子通信Nature
-
人類学:カルタゴとフェニキアの間に家族的なつながりはほとんどないNature
-
気候変動:温暖化が進む世界で急激な「気温の変化」が増えているNature Communications
-
健康:高血圧の治療は認知症リスクを低減するかもしれないNature Medicine
-
気候:都市のヒートアイランド現象による気温関連死の評価Nature Climate Change