注目の論文
【動物学】空の偏光パターンを定位に利用するコウモリ
Nature Communications
2014年7月23日
Zoology: As blind as a bat?
雌のオオホオヒゲコウモリ(Myotis myotis)が偏光を利用して定位していることが実証された。これにより、コウモリが、空の偏光パターンを利用する唯一の哺乳類ということになった。その結果を報告する論文が掲載される。
動物が定位と航路決定を行う際には、さまざまな感覚情報、例えば、太陽や星の位置、地球の磁場の強度と傾斜、空の偏光パターンに依存している。そして、最高の精度を得るためには、これらの系を相互に較正する必要がある。無脊椎動物と鳥類は、偏光を定位の手掛かりに利用することが知られているが、哺乳類による利用は実証されていなかった。
今回、Stefan Greif、Richard Hollandたちは、移動実験を行い、雌のオオホオヒゲコウモリが日没時に偏光特性を手掛かりに用いて、磁気コンパスの較正を行うことを実証した。この実験では、オオホオヒゲコウモリの雌の成体70頭をいろいろな地点の実験用飼育箱に入れて、そこから日没時の空を見せた。この飼育箱には、さまざまなフィルターが用意されており、太陽光の偏光パターンを操作できるようになっていた。この実験で、コウモリは、偏光を用いて定位し、自分の洞窟に戻っていった。
今回の研究は、哺乳類の視覚の感覚生物学的性質にとって重要な意味を持っているが、コウモリが空の偏光パターンをどれだけ正確に感知し、利用しているのかは、現時点では明らかになっていない。
doi: 10.1038/ncomms5488
注目の論文
-
10月3日
物理学:雷雨におけるガンマ線に関する驚くべき発見Nature
-
10月2日
天文学:JWSTが冥王星最大の衛星の表面を調査Nature Communications
-
9月24日
物理学:X線パルスが実験室で模擬小惑星を偏向させることができるNature Physics
-
9月19日
天文学:これまでに観測された最も長いブラックホールジェットを検出Nature
-
8月22日
惑星科学:月の南極には太古のマグマオーシャンの痕跡が残っているNature
-
8月15日
考古学:ストーンヘンジの祭壇石はスコットランドを起源としているかもしれないNature