注目の論文
【材料】昆虫から着想を得た抗菌表面
Nature Communications
2013年11月27日
Materials: Insect-inspired antibacterial surfaces
ブラックシリコンでできた人工の抗菌表面について報告する論文が、今週掲載される。この材料は、天然の抗菌特性を有することが知られたトンボの羽から着想を得たものであり、別の新たな生物模倣型抗菌表面の開発につながる可能性がある。
昆虫の羽の表面特徴からは、疎水性、抗菌活性など、いくつかの興味深い特性が得られる。今回、Elena Ivanovaたちは、トンボの羽の表面特徴を解析して、合成材料ブラックシリコンの表面特徴と明らかに類似していることを見いだした。Ivanovaたちは、この観察をさらに進めて、この2つの材料の比較研究を行い、ブラックシリコンにも高い抗菌性があり、さまざまなタイプの細菌に対して抗菌活性を示すことを明らかにした。今回の研究結果は、次世代抗菌表面として使用されているブラックシリコンにとっての地固めとなる可能性があると考えられている。
doi: 10.1038/ncomms3838
注目の論文
-
9月4日
惑星科学:地震観測による火星内部固体核の検出Nature
-
9月4日
工学:橋梁が崩壊した際に支え続ける方法Nature
-
9月3日
気候変動:歴史的データが示す中国における雹嵐発生日数の増加Nature Communications
-
9月3日
環境:アマゾンの気候変容の鍵となる森林伐採Nature Communications
-
9月2日
物理学:新たな光ファイバーが通信技術を向上させるかもしれないNature Photonics
-
9月2日
神経科学:AIはブレイン・コンピューター・インターフェースの制御能力を大幅に向上させるNature Machine Intelligence