注目の論文
圧力を見る
Nature Materials
2013年7月22日
Seeing the pressure
指でタッチしたときの位置と強度を瞬時に可視化できる柔軟な電子「皮膚」についての報告が、今週オンライン版に掲載される。試作品は、かけた圧力に応じて輝度が変化するカラーピクセルアレイがプラスチック基板上に搭載されたものであり、人間が読めるインターフェースの外部接続がなくても動作する。
Ali Javeyらは、圧迫すると電流を流す導電性ゴムと有機発光ダイオードマトリックスとを組み合わせてデバイスを作製し、各ダイオードにかかる力によって発光強度を調節できること、つまり強く押すほど明るく光ることを示した。このセンサー・ディスプレイ一体型デバイスは、曲面に対応可能なフレキシブルプラスチック基板の上に搭載されている。
Javeyらによると、このデバイスは、プラスチック基板を用いて達成できる複雑さの程度を示す例であるとのこと。今回の研究で、大面積フレキシブル基板上に電子回路、発光ダイオード、センサーを実現する手法が利用可能になった。これを基に、自動車、ロボット工学、医学などへの応用向けにさまざまな集積システムの設計・作製が可能になるかもしれない。
doi: 10.1038/nmat3711
注目の論文
-
9月4日
惑星科学:地震観測による火星内部固体核の検出Nature
-
9月4日
工学:橋梁が崩壊した際に支え続ける方法Nature
-
9月3日
気候変動:歴史的データが示す中国における雹嵐発生日数の増加Nature Communications
-
9月3日
環境:アマゾンの気候変容の鍵となる森林伐採Nature Communications
-
9月2日
物理学:新たな光ファイバーが通信技術を向上させるかもしれないNature Photonics
-
9月2日
神経科学:AIはブレイン・コンピューター・インターフェースの制御能力を大幅に向上させるNature Machine Intelligence