注目の論文
無鉛強誘電体の特性向上
Nature Communications
2012年3月21日
Lead-free ferroelectrics enhanced
毒性のない材料の圧電特性を高める機構について報告する論文が、今週、Nature Communicationsに掲載される。この新知見は、数々の技術的応用に用いることのできる高性能の非毒性圧電材料の作製に道を開くことが期待される。 実用的な用途で最もよく使われる圧電材料には、毒性元素である鉛が含まれている。今回、T Slukaたちは、「帯磁磁壁」という欠陥の果たす役割を調べることで、帯磁磁壁によって無鉛材料の圧電特性を向上させるという意外な機構を明らかにした。
doi: 10.1038/ncomms1751
注目の論文
-
7月24日
テクノロジー:ブレスレットが手ぶりをコンピューターのコマンドに変換するNature
-
7月24日
考古学:AIがラテン語の碑文を復元し、文脈を明らかにするNature
-
7月17日
惑星科学:惑星系の誕生の瞬間をとらえるNature
-
7月17日
素粒子物理学:CERNで観測されたつかみどころのない物質と反物質の非対称性Nature
-
7月10日
惑星科学:太陽系最大の衝突から得られた知見Nature
-
7月10日
環境:大西洋全域で高濃度のナノプラスチック粒子が検出されるNature