注目の論文
量子鍵配送システムに不具合
Nature Communications
2011年6月15日
Unlocking quantum secrets
量子暗号を用いた秘密通信に欠陥が見つかり、極めて安全と考えられている通信システムに、さらなる安全性向上策を実施する必要性が浮き彫りにされた。詳細を報告する論文は、今週、Nature Communicationsに掲載される。量子鍵配送システムは、安全な通信を行うための手段の1つであり、離れた場所にいる者どうしが、メッセージの暗号化と解読を行うための共通の鍵を用いて秘密通信を行える。こうしたプロトコルは、軍隊、企業、政府、そして個人による秘密情報の交換に利用可能だ。今回、Q Liuらは、量子鍵配送システムに対する完全で検知不能な盗聴攻撃を実証した。盗聴者は、他者による検知を免れつつ、秘密のキーコードの入手に成功し、量子鍵配送システムを破ったのだった。量子鍵配送システムには、さまざまな不具合があり、これを利用した攻撃が可能になっているのである。したがって、実社会で実用化するには、量子暗号の改良が必要である。
doi: 10.1038/ncomms1348
注目の論文
-
11月13日
人工知能:数学競技でメダル級のAIシステムNature
-
11月13日
気候変動:ムンバイにおける異常降雨に関連した不均衡な死亡率Nature
-
11月7日
考古学:デジタル地図によりローマ帝国の道路網が10万キロメートル増えるScientific Data
-
11月6日
人工知能:より公平な人間画像データセットを目指してNature
-
11月5日
気候:極端な強風がタービンの限界を超えて動かす可能性があるNature Communications
-
11月4日
人工知能:言語モデルは信念を知識と事実から確実に識別できないNature Machine Intelligence
