注目の論文
鋼のように強靭なガラス
Nature Materials
2011年1月10日
Glass as tough as steel
強度が非常に強いばかりでなく鋼のように靭性の高い金属ガラスが、Nature Materials(電子版)に報告される。この金属ガラスは、強度と靭性を兼ね備えており、ほかの材料と比較して非常に優れた機械的特性を示す。
金属ガラスは金属元素からなる。しかし、通常の金属とは異なり、原子構造が結晶ではなく、窓ガラスによく似ている。金属ガラスは、並外れて強度が高いことが知られており、破壊に至るまで高い荷重に耐えることができる。しかし、いったん破壊し始めると、それほど粘り強くなく、すぐに亀裂が全体に進行する。M Demetriouらは、パラジウムなどの元素からなる金属ガラスの組成を調節することによって、強度が高いばかりでなく靭性も並外れて高い材料を作製した。つまり、この金属ガラスは、力をかけても破壊せずに変形するため、亀裂の進行が抑えられるのだ。
doi: 10.1038/nmat2930
注目の論文
-
9月4日
惑星科学:地震観測による火星内部固体核の検出Nature
-
9月4日
工学:橋梁が崩壊した際に支え続ける方法Nature
-
9月3日
気候変動:歴史的データが示す中国における雹嵐発生日数の増加Nature Communications
-
9月3日
環境:アマゾンの気候変容の鍵となる森林伐採Nature Communications
-
9月2日
物理学:新たな光ファイバーが通信技術を向上させるかもしれないNature Photonics
-
9月2日
神経科学:AIはブレイン・コンピューター・インターフェースの制御能力を大幅に向上させるNature Machine Intelligence