注目の論文
【がん】小児がんの転帰を予測する
Nature Communications
2015年1月28日
Cancer: Predicting the outcome of childhood cancers
がんにかかった子どもの個々の腫瘍を構成する腫瘍細胞間の遺伝的差異によって治療転帰を予測できるという報告が、今週掲載される。
成人のがんの研究では、1つの原発腫瘍に含まれる細胞の間に遺伝的変異の差異が認められ、原発腫瘍とその転移の間にも遺伝的変異の違いがあることが判明している。この多様性が治療応答性と腫瘍の進行にどのような影響を及ぼすのかは解明されておらず、乳幼児と子どもの腫瘍にもこのレベルの多様性が見られるのかどうかも明らかになっていなかった。
今回、David Gisselssonたちは、化学療法を受けた7人の子どもの腫瘍におけるミクロ多様性(ミリメートル大の腫瘍検体に含まれる細胞の遺伝的多様性)を観察した。その結果、これまでに考えられていた通り、小児腫瘍が遺伝的に不安定なことが判明した。
また、Gisselssonたちは、ミクロ多様性の存在から一般的なタイプの腎臓がん(腎芽腫)の小児患者の治療転帰を予測できることを明らかにした。腎芽腫にかかった44人の子どもを調べたところ、腫瘍内ミクロ多様性のなかった患者の生存確率は100%だった。
doi: 10.1038/ncomms7125
注目の論文
-
9月12日
環境:アマゾン先住民の領域が人間の健康に恩恵をもたらすCommunications Earth & Environment
-
9月12日
動物学:タコはあらゆる作業に最適な腕を前面に出すScientific Reports
-
9月11日
古生物学:トカゲのような生物の起源をさらに遡るNature
-
9月11日
環境:2023年のカナダ山火事の長期的な影響を評価するNature
-
9月10日
健康:大麻の使用は女性の生殖能力に影響を与えるかもしれないNature Communications
-
9月9日
気候変動:気温の上昇が添加糖の消費量の増加と関連しているNature Climate Change