注目の論文
ロシアにおける薬剤耐性結核
Nature Genetics
2014年1月27日
Drug resistant tuberculosis in Russia
ロシア国内で薬剤耐性結核(TB)の罹患率が高い地域の患者から採取された結核菌株の全ゲノム塩基配列解読について報告する論文が、今週掲載される。この大規模な遺伝的研究で、罹患率が高い集団での薬剤耐性結核の出現と進化に関する手掛かりが得られた。
ロシアのサマーラは、多剤耐性結核と超多剤耐性結核の罹患率が高い。今回、Francis Drobniewskiたちは、サマーラで2年間に患者から採取した1,000例の結核菌株のゲノム全体の塩基配列を解読し、英国の患者から単離された多様な菌株のパネルと比較した。そして、ロシアで採取された薬剤耐性菌株の構造を調べて、これらの菌株が2つの主要な系統に属することを発見した。つまり、642例が北京系統株で、355例が欧米系統株であることが明らかになった。また、薬剤耐性と薬剤耐性変異のパターンの解析も行われ、多剤耐性結核菌株において補償的な変異が生じ、菌株の適応度と感染力が増強された実例が明らかになった。
doi: 10.1038/ng.2878
注目の論文
-
8月14日
健康科学:都市設計は身体活動に影響を与えるNature
-
8月12日
がん:膵臓がんまたは大腸がんの患者において有望な効果を示すワクチンNature Medicine
-
8月12日
生態学:熱波が熱帯の鳥類の個体数減少と関連しているNature Ecology & Evolution
-
8月8日
考古学:スペインの洞窟で新石器時代の人肉食の証拠が発見されるScientific Reports
-
8月7日
人類の進化:スラウェシ島における初期ホミニンの居住Nature
-
8月7日
生態学:タコの観察がソフトロボットの設計に新たな着想を与えるかもしれないNature