注目の論文
思い出した情緒的記憶の変質
Nature Neuroscience
2013年12月23日
Altering recalled emotional memories
ヒトにおける情緒的記憶は思い出したすぐ後に電気痙攣療法(ECT)を用いると混乱する可能性があるとの研究が、今週のオンライン版に報告されている。
Marijn Kroesたちは、電気痙攣療法(ECT)を受けているうつ状態の患者39人について記憶状況を調べた。患者らは情緒的に不愉快な話を2つ、音声付きのスライドショーの形式で教えられた。1週間後に、その話のスライドのうち一部を見せて患者らの記憶を呼び起こし、一部の患者にはその直後にECTを施した。翌日、最初のスライドのうち抜けていた部分の話の内容を述べるように患者に促したところ、呼び起こした記憶は、ECT処置を受けた患者ではあまり正確ではなく、2回目に見た話の内容はこの処置の影響を受けていなかった。
これらの結果は、ECTが時間に依存するやり方で情緒的記憶の強化に選択的に影響を及ぼし、嫌悪記憶や抑うつ記憶の健忘症を選択的に誘導するのにこれが利用できるかもしれないことを示唆している。
doi: 10.1038/nn.3609
注目の論文
-
9月12日
環境:アマゾン先住民の領域が人間の健康に恩恵をもたらすCommunications Earth & Environment
-
9月12日
動物学:タコはあらゆる作業に最適な腕を前面に出すScientific Reports
-
9月11日
古生物学:トカゲのような生物の起源をさらに遡るNature
-
9月11日
環境:2023年のカナダ山火事の長期的な影響を評価するNature
-
9月10日
健康:大麻の使用は女性の生殖能力に影響を与えるかもしれないNature Communications
-
9月9日
気候変動:気温の上昇が添加糖の消費量の増加と関連しているNature Climate Change