注目の論文
天然の炎症抑制因子
Nature Immunology
2010年10月11日
Natural inflammation suppressor
免疫系の化学メディエーターの1つインターロイキン37(IL-37)が、炎症を抑制する作用をもつことがわかった。
IL-37はIL-1ファミリーに属するが、このファミリーは、炎症の引き金になるものが多く知られていて、慢性炎症性疾患の治療の標的となっている。C Dinarelloたちは、IL-37は炎症を誘発しないことを発見した。逆にIL-37は、複数の炎症性メディエーターの発現を抑制し、マウスモデルの敗血症性ショックを防ぐ作用を示す。
IL-37がどのようにしてこの炎症性情報伝達ネットワークを抑制するのかの解明がさらに進めば、炎症性疾患の治療の手がかりがつかめるかもしれない。
doi: 10.1038/ni.1944
注目の論文
-
8月14日
健康科学:都市設計は身体活動に影響を与えるNature
-
8月12日
がん:膵臓がんまたは大腸がんの患者において有望な効果を示すワクチンNature Medicine
-
8月12日
生態学:熱波が熱帯の鳥類の個体数減少と関連しているNature Ecology & Evolution
-
8月8日
考古学:スペインの洞窟で新石器時代の人肉食の証拠が発見されるScientific Reports
-
8月7日
人類の進化:スラウェシ島における初期ホミニンの居住Nature
-
8月7日
生態学:タコの観察がソフトロボットの設計に新たな着想を与えるかもしれないNature