注目の論文
薬剤耐性を獲得しやすい結核菌株
Nature Genetics
2013年6月10日
Drug resistant tuberculosis
特定の系統の結核菌株に感染した結核患者は、薬剤耐性を獲得するリスクが、他の結核患者より高いことが明らかになった。
今回、Sarah Fortuneたちは、東アジアの系統で、薬剤耐性率の高いLineage 2に由来する結核菌の臨床分離株と欧米の系統であるLineage 4に由来する結核菌の臨床分離株を比較し、実験室で培養した場合にLineage 2の結核菌株の方が、Lineage 4の結核菌株より早期に薬剤耐性を獲得することを見いだした。次に、Fortuneたちは、この結果が、ヒトでの感染と関連するかどうかを調べるため、カナダ・ブリティッシュコロンビア州での結核の大流行の際に採取された結核菌株のゲノム塩基配列との比較を行い、その結果を用いて、それぞれの系統について、in vivoでの結核菌の変異率を見積もった。その後、Fortuneたちは、数理モデルを作成して、患者における薬剤耐性の出現のシミュレーションを行い、Lineage 2由来の結核菌株に感染した患者の方が多剤耐性を起こすリスクが高いことを明らかにした。
doi: 10.1038/ng.2656
注目の論文
-
7月18日
動物の行動:犬のテレビを視聴する習慣は性格によって異なるScientific Reports
-
7月18日
疫学:欧州における鳥インフルエンザ発生の主な予測因子が特定されるScientific Reports
-
7月17日
古生物学:獲物に忍び寄るための古代爬虫類の特殊なヒレNature
-
7月17日
経済学:移民と現地人の賃金格差に対処するNature
-
7月16日
神経科学:老化と神経変性疾患のバイオマーカーを解明するNature Medicine
-
7月15日
健康:健康な高齢化における世界的な格差の要因の評価Nature Medicine