注目の論文

多発性硬化症のバイオマーカー

Nature Immunology

2009年10月19日

Possible multiple sclerosis biomarker

小型のRNA分子が、多発性硬化症(MS)患者の再発に対して正の関連性をもつとの報告が寄せられている。このRNA分子はMSのバイオマーカーになる可能性があり、またMSの治療に役立つ可能性もある。

マイクロRNA(miRNA)とよばれるこの短鎖RNA分子は、翻訳されていないmRNAの相補的領域に結合して、タンパク質への翻訳を阻害する。G Peiたちは、ヒトのこのようなマイクロRNAの1つmiR-326の量が、MSの症状の現れと正の関連性を示すことに気付いた。MSのマウスモデルでmiR-326の量を操作すると、miRNAの発現の増加や減少に応じて、MSの症状がそれぞれ悪化、軽減された。

Peiたちは、サイトカインの一種インターロイキン17を生産するヘルパーT細胞を阻害するタンパク質の生産を、このmiR-326が阻害することを明らかにした。このインターロイキン生産細胞は、MSにかかわりがあることがこれまでに知られている。miR-326量を測定すれば、MSの有用な診断指標になるかもしれない。また、ヒトでmiR-326を阻害できる方法が見つかれば、今回の発見が、MS患者のインターロイキン17生産細胞数を減らす治療の開発に役立つ可能性もある。

doi: 10.1038/ni.1798

「注目の論文」一覧へ戻る

プライバシーマーク制度