注目の論文
HIVが「トロイの木馬」を送り込む
Nature Immunology
2009年8月3日
Trojan horse' deliveries by HIV
HIV感染した免疫細胞が細い管状の構造を長く伸ばして、ウイルス由来の阻害性タンパク質をHIV感染していない免疫細胞へと送り込み、機能を失わせることが発見された。この報告により、HIVが免疫系を混乱させる仕組みの一端が明らかになった。
HIV由来のNefタンパク質はHIVに対する中和抗体の生産を阻害するが、抗体生産を担うB細胞自体にはHIVは感染しないので、どのような仕組みで抗体生産阻害が起こるのか、これまでは不明だった。A Ceruttiたちは、Nefが引き金となってナノチューブ様の構造が形成され、NefをB細胞をはじめとする多の免疫細胞へと運ぶことを明らかにした。
この新しい発見によって、HIV自体が感染しなくても、Nefタンパク質がB細胞へと運ばれ、その機能を停止させるのはどうしてかが説明できる。Ceruttiたちは、免疫抑制能をもつNefタンパク質をこっそり運び込むこのやり方を、免疫回避の「トロイの木馬」とよんでいる。
doi: 10.1038/ni.1753
注目の論文
-
9月12日
環境:アマゾン先住民の領域が人間の健康に恩恵をもたらすCommunications Earth & Environment
-
9月12日
動物学:タコはあらゆる作業に最適な腕を前面に出すScientific Reports
-
9月11日
古生物学:トカゲのような生物の起源をさらに遡るNature
-
9月11日
環境:2023年のカナダ山火事の長期的な影響を評価するNature
-
9月10日
健康:大麻の使用は女性の生殖能力に影響を与えるかもしれないNature Communications
-
9月9日
気候変動:気温の上昇が添加糖の消費量の増加と関連しているNature Climate Change