注目の論文
【神経科学】母性本能説に対する父親の反論
Nature Communications
2013年4月17日
Neuroscience: Fathers wade in on maternal instinct theories
父親がわが子の泣き声を認識する能力は、母親と同程度であることを報告する論文が、今週掲載される。これまで、自らの赤ん坊の発声を認識する能力は、母親が父親よりも優れていると一般に考えられていたが、これと真っ向から対立する知見が、今回得られた。
親が子の泣き声の個別的特徴を判別する能力は、それぞれの子に適合した世話をしやすくするうえで1つの役割を果たしている。母性本能仮説によれば、母親は父親よりもこうした判別能力が高いとされる。しかし、これまでは、母親のみを調べる研究や父親と母親が赤ん坊と過ごした時間を考慮しない研究が行われていた。今回、Nicolas Mathevonたちは、フランスとコンゴ民主共和国のヒト被験者の対照研究を行った。この研究で、自分の赤ん坊と他の同年齢の赤ん坊の泣き声を比較して、自分の赤ん坊の泣き声を認識する能力を評価した。その結果、泣き声から自分の赤ん坊を認識する能力は、父親と母親が同等で、この能力に影響を及ぼす唯一の非常に重要な要因は、親が自分の赤ん坊と過ごした時間だったことが明らかになった。
Mathevonたちは、両親が泣き声によって自分自身の赤ん坊を認識する能力を決定するうえで重要なのは、性別特異的な生来の傾向ではなく、経験だと結論づけている。そして、Mathevonたちは、今回の研究で、広範な変数が認知技能に影響する過程と広範な変数が父親と母親に同じような影響を与えるのかどうかという点を確定するための根拠が得られることを期待している。
doi: 10.1038/ncomms2713
注目の論文
-
7月16日
神経科学:老化と神経変性疾患のバイオマーカーを解明するNature Medicine
-
7月15日
健康:健康な高齢化における世界的な格差の要因の評価Nature Medicine
-
7月10日
ゲノミクス:タンパク質は古代のエナメル質に保存されているNature
-
7月10日
気候変動:クジラの糞が温暖化に関連する有毒藻類ブルームの大発生を記録するNature
-
7月8日
がん:1,100万人を超えると予測される胃がんの原因は細菌かもしれないNature Medicine
-
7月3日
ゲノミクス:古代DNAがエジプト人の祖先の謎を解明するNature