注目の論文
麻薬探求に自然に抵抗
Nature Neuroscience
2013年4月1日
Natural resistance to drug seeking
RolandBockたちは、コカインを自己投与するようにマウスを訓練し、個々のマウスが報酬のコカインを探し出す作業にどの程度熱心かを記録した。そして、コカインを熱心に探そうとするマウスでは、中隔側坐核という脳領域のシナプスが増強されていることがわかった。この領域は報酬刺激に対する神経応答の処理に重要なはたらきをする。この脳領域には2群の細胞があり、それぞれが発現する神経伝達物質ドーパミンに対する受容体の型が異なり、神経投射のパターンが独自で、直接経路ニューロンと間接経路ニューロンとよばれている。Bockらが発見したところによると、間接経路を構成するニューロンのシナプスは、強迫的なコカイン探索行動を発達させるのに失敗したマウスでのみ、増強されていた。対照的に、直接経路のシナプスの強さは、コカイン探索の強い衝動を示すか示さないかにかかわらず、高かった。これらの発見は、間接経路ニューロンの強いシナプスが強迫的な麻薬使用に対する防御となっている可能性を示唆している。
直接経路と間接経路とでニューロンは異なる遺伝子を発現しているので、この研究は麻薬中毒を処置する新しい薬剤標的を開発する手がかりをもたらす可能性がある。
doi: 10.1038/nn.3369
注目の論文
-
7月16日
神経科学:老化と神経変性疾患のバイオマーカーを解明するNature Medicine
-
7月15日
健康:健康な高齢化における世界的な格差の要因の評価Nature Medicine
-
7月10日
ゲノミクス:タンパク質は古代のエナメル質に保存されているNature
-
7月10日
気候変動:クジラの糞が温暖化に関連する有毒藻類ブルームの大発生を記録するNature
-
7月8日
がん:1,100万人を超えると予測される胃がんの原因は細菌かもしれないNature Medicine
-
7月3日
ゲノミクス:古代DNAがエジプト人の祖先の謎を解明するNature