注目の論文
温暖化は南極海氷を保存する
Nature Geoscience
2013年4月1日
Warming preserves Antarctic sea ice
直感とは逆に、気候温暖化は南極海氷を拡大しているという報告が、今週号に掲載される。解析結果は、南極棚氷の下にある融解水から生じた温度の低い淡水が、沿岸の海氷をその下の海洋によって加熱されないように断熱する効果があり、この負のフィードバックは将来にわたり継続すると予想している。
Richard Bintanjaたちは南極棚氷の底部で加速した融解により生じた水が南極周辺の海洋表層に蓄積されていることを示す海洋観測を提示している。気候モデルを用いて、彼らは南半球の秋季と冬季に温度の低い表層の淡水層の発達に応答して海氷が拡大していることを示した。彼らは、南洋の海氷を保存するだけでなく、南極周辺で海洋表層の温度が低いことは大陸の降雪量を減少させることになると示唆している。
doi: 10.1038/ngeo1767
注目の論文
-
9月12日
環境:アマゾン先住民の領域が人間の健康に恩恵をもたらすCommunications Earth & Environment
-
9月12日
動物学:タコはあらゆる作業に最適な腕を前面に出すScientific Reports
-
9月11日
古生物学:トカゲのような生物の起源をさらに遡るNature
-
9月11日
環境:2023年のカナダ山火事の長期的な影響を評価するNature
-
9月10日
健康:大麻の使用は女性の生殖能力に影響を与えるかもしれないNature Communications
-
9月9日
気候変動:気温の上昇が添加糖の消費量の増加と関連しているNature Climate Change