注目の論文
【医学研究】背中をサポートする前駆細胞
Nature Communications
2012年12月12日
Medical research: Progenitor cells provide back support
髄核(椎間板の中心部にあるゼリー状物質)に含まれる前駆細胞のうちの特定の一部が減少することが、老化と椎間板の変性に関連していることを報告する論文が、今週、掲載される。この新知見は、髄核と椎間板を完全に保つ機構に関する新たな手がかりとなっている。
老化過程において、椎間板の機能的能力が変化し、椎間板に含まれる細胞が細胞老化状態に入る。細胞老化とは、哺乳類細胞の寿命を制限し、細胞増殖を妨害する増殖停止プログラムのことだ。今回、東海大学の酒井大輔(さかい・だいすけ)たちは、その原因が前駆細胞の機能不全だとする仮説を立てた。そして、酒井たちは、この仮説が正しいことを確認するために、マウスとヒトの髄核試料を調べて、老化と変性によって減少する前駆細胞のサブセットを同定した。さらに、酒井たちは、ヒト前駆細胞を免疫不全マウスに移植したところ、マウスのさまざまな組織において、細胞の自己複製活性が観察された。
doi: 10.1038/ncomms2226
注目の論文
-
4月25日
動物学:雌のボノボは団結し、雄に対して優位性を発揮するCommunications Biology
-
4月24日
人類学:カルタゴとフェニキアの間に家族的なつながりはほとんどないNature
-
4月22日
健康:高血圧の治療は認知症リスクを低減するかもしれないNature Medicine
-
4月17日
神経学:パーキンソン病に対する幹細胞治療の安全性を臨床試験によって実証Nature
-
4月15日
生体医工学:視覚障害者の移動を支援するウェアラブルAIシステムNature Machine Intelligence
-
4月15日
健康:テクノロジーの活用が高齢期の認知機能低下リスクを軽減するかもしれないNature Human Behaviour