注目の論文
非コードRNAがアルツハイマー病を進行させる
Nature Medicine
2008年6月30日
A noncoding RNA may drive Alzheimer’s disease
アルツハイマー病を進行させる可能性のある分子機構が発見された。この機構にかかわるのは酵素βセクレターゼ1(BACE1)で、今後の治療法の標的になるかもしれない。
タンパク質をコードするRNAの多くには、対応する相補的な天然RNA分子が存在し、その大部分は非コードRNAのようである。C Wahlestedtたちは、酵素BACE1に対応する相補的な非コードRNAを同定した。このRNAは、アルツハイマー病患者やアルツハイマー病に似た症状を示すマウスモデルに存在し、BACE1のRNAやBACE1タンパク質の量を正に調節する。
アミロイドβはBACE1の作用によって生じる分子で、アルツハイマー病に特徴的にみられるアミロイド斑に蓄積するが、このアミロイドβに曝されると前述の非コードRNAの発現が増加し、BACE1レベルが上昇して、正のフィードバックループが働き、さらにアミロイドβが形成される。
doi: 10.1038/nm1784
注目の論文
-
7月24日
テクノロジー:ブレスレットが手ぶりをコンピューターのコマンドに変換するNature
-
7月24日
古生物学:「トサカ」を持つ爬虫類が羽毛の進化理論を揺るがすNature
-
7月23日
神経科学:COVIDパンデミックが英国の成人の脳の老化を早めることに関連するNature Communications
-
7月22日
社会科学:週4日勤務制が労働者のウェルビーイングを向上させるNature Human Behaviour
-
7月18日
動物の行動:犬のテレビを視聴する習慣は性格によって異なるScientific Reports
-
7月18日
疫学:欧州における鳥インフルエンザ発生の主な予測因子が特定されるScientific Reports