注目の論文
細胞の移動を促進する応力の波
Nature Physics
2012年7月9日
A wave of stress facilitates cell migration
成長の初期に私たちの体で起こる大規模な細胞移動は、成人における傷の治癒と同じ原理で生じている。つまり、細胞の移動を導く化学的な刺激に応答して、大きな単層のシート内を細胞が動くのである。今週のNature Physicsオンライン版で、細胞の移動には、物理的な力が関与するもう一つのフィードバック機構が働いており、この機構は化学的勾配の感知によるものより優れていることが示唆されている。
移動する時に、細胞は周囲に牽引力を加え、細胞間結合を通して相互に力を伝える。そのようにして、細胞集団全体の張力勾配が増加し、その結果最大応力の方向に細胞が移動する。 X Trepatと J Fredbergたちは今回、移動の前縁から細胞集団を通って伝播するゆっくりとした機械的な波によって、このような応力勾配が形成されることを報告している。
この観測結果は、細胞移動の時間スケールでは粘性応力が弾性応力より勝っているという長年考えられてきた仮説に疑念を呈するものだ。今回の研究で明らかになった応力と歪みの強化されたパターンは、物理的な過程によって細胞の移動が起こりうることを示す直接証拠であり、創傷治癒や形態形成、転移の初期段階に関与している可能性がある。
doi: 10.1038/nphys2355
注目の論文
-
8月14日
健康科学:都市設計は身体活動に影響を与えるNature
-
8月12日
がん:膵臓がんまたは大腸がんの患者において有望な効果を示すワクチンNature Medicine
-
8月12日
生態学:熱波が熱帯の鳥類の個体数減少と関連しているNature Ecology & Evolution
-
8月8日
考古学:スペインの洞窟で新石器時代の人肉食の証拠が発見されるScientific Reports
-
8月7日
人類の進化:スラウェシ島における初期ホミニンの居住Nature
-
8月7日
生態学:タコの観察がソフトロボットの設計に新たな着想を与えるかもしれないNature