注目の論文
片頭痛に関連する遺伝的多様体
Nature Genetics
2012年6月11日
Variants associated with migraine
前兆を伴わない片頭痛に関連する遺伝的多様体について報告する論文が、今週、Nature Genetics(オンライン版)に掲載される。
片頭痛は、日常生活に支障をきたす発作性神経血管性の脳疾患で、一般集団の約12%が罹患している。片頭痛の中で最も多く見られるのが、前兆を伴わない片頭痛で、神経学的前兆症状を伴う片頭痛は、片頭痛症例の約3分の1だ。
今回、A van den Maagdenberg、A Palotie、T Freilingerたちの研究チームは、ドイツとオランダの診療所における前兆を伴わない片頭痛の患者2,326人とこの集団に対応する対照群(4,580人)についてゲノムワイド関連解析を行った。その結果、前兆を伴わない片頭痛に有意に関連する2つのゲノム領域が同定された。また、以前に(片頭痛のサブタイプが特定されていない)片頭痛一般に関連するとされた2つの座位との関連も再現された。この結果は、前兆を伴わない片頭痛と片頭痛一般の遺伝的基盤に共通性があることを示唆している。
doi: 10.1038/ng.2307
注目の論文
-
9月12日
環境:アマゾン先住民の領域が人間の健康に恩恵をもたらすCommunications Earth & Environment
-
9月12日
動物学:タコはあらゆる作業に最適な腕を前面に出すScientific Reports
-
9月11日
古生物学:トカゲのような生物の起源をさらに遡るNature
-
9月11日
環境:2023年のカナダ山火事の長期的な影響を評価するNature
-
9月10日
健康:大麻の使用は女性の生殖能力に影響を与えるかもしれないNature Communications
-
9月9日
気候変動:気温の上昇が添加糖の消費量の増加と関連しているNature Climate Change