注目の論文
血糖レベルに関する形質と関連する遺伝子多様体
Nature Genetics
2012年5月14日
Variants associated with glycemic traits
空腹時インスリン値に関連する遺伝子多様体について報告する論文が、今週、Nature Geneticsに掲載される。この研究で得られた知見は、インスリン抵抗性の遺伝的基盤に関する手がかりといえる。
C Langenbergたちが、90,000人以上の糖尿病患者でない被験者を含む52の研究を対象として、血糖レベルに関する形質についてのゲノムワイド関連解析を行った。今回は、空腹時インスリン値と空腹時血糖値との関連解析に新しい共同メタ解析法を用いて、ボディマス指数(BMI)による補正ができるようにして、BMIとの相互作用を調べた。その結果、空腹時インスリン値と関連する6箇所の座位が新たに同定された。Langenbergたちは、このリスクを高める多様体が、高いトリグリセリド値と低い高密度リポタンパク質(HDL)コレステロール値と関連している点を指摘し、この多様体がインスリン抵抗性にかかわっているとの見方を示している。
doi: 10.1038/ng.2274
注目の論文
-
4月25日
動物学:雌のボノボは団結し、雄に対して優位性を発揮するCommunications Biology
-
4月24日
人類学:カルタゴとフェニキアの間に家族的なつながりはほとんどないNature
-
4月22日
健康:高血圧の治療は認知症リスクを低減するかもしれないNature Medicine
-
4月17日
神経学:パーキンソン病に対する幹細胞治療の安全性を臨床試験によって実証Nature
-
4月15日
生体医工学:視覚障害者の移動を支援するウェアラブルAIシステムNature Machine Intelligence
-
4月15日
健康:テクノロジーの活用が高齢期の認知機能低下リスクを軽減するかもしれないNature Human Behaviour