注目の論文
統合失調症に関連する遺伝的多型
Nature Genetics
2011年9月19日
Variants associated with schizophrenia
統合失調症に関連する遺伝的多型が新たに同定された。この知見は、統合失調症の発生における遺伝的影響の1つが神経発生の調節異常に関係していることを示唆している。研究結果を報告する論文は、Nature Genetics(電子版)に掲載される。
Schizophrenia Psychiatric Genome-Wide Association Study Consortium(統合失調症精神医学ゲノムワイド関連解析コンソーシアム)のP Gejmanたちは、統合失調症に関する集団ベースのゲノムワイド関連解析(合計17件、総被験者数21,856人)のメタ解析を行った。そして、その解析結果は、29,839人を対象とした追試によって再現性が認められた。Gejmanたちは、統合失調症に関連する5つのゲノム座位を新たに同定した。
doi: 10.1038/ng.940
注目の論文
-
9月18日
医療科学:医療を導くAIツールNature
-
9月18日
気候変動:温暖化によるサンゴ礁の緩衝機能の危機Nature
-
9月18日
神経科学:繰り返される頭部外傷は若年アスリートの脳細胞を変化させるNature
-
9月18日
古生物学:初期のドーム頭を持つ恐竜Nature
-
9月17日
健康:長期的なコロナウイルス感染症の後遺症は月経障害と関連するNature Communications
-
9月17日
気候変動:温暖化が熱帯地域の土壌からの二酸化炭素排出を増加させるNature Communications