注目の論文
インスリン抵抗性を調節するマイクロRNA
Nature Cell Biology
2011年3月28日
A microRNA that regulates insulin resistance
肥満マウスの肝臓でマイクロRNA-143(miR-143)の発現が亢進しており、miR-143の発現を阻害することによって肥満関連インスリン抵抗性を防止できることが明らかになった。インスリン抵抗性と2型糖尿病は、いずれも重大な公衆衛生問題であり、その原因と新たな治療介入法を特定することが重要な目標となっている。
今回J Bruningらは、糖尿病のマウスモデルと高脂肪食で飼育したマウスの肝臓で、miR-143が高発現していることを見いだした。そして、miR- 143の強制発現が、インスリン抵抗性を引き起こし、グルコース代謝障害に至ることを明らかにした。逆に、肥満マウスでmiR-143を欠乏させると、インスリン感受性が改善した。
さらにBruningらは、miR-143の標的を特定し、miR-143の発現によってインスリン抵抗性が起こるシグナル伝達経路を解明した。以上の知見から、グルコース恒常性を調節する興味深い経路と肥満関連インスリン抵抗性の治療法の開発における新たな標的候補が明らかになった。
doi: 10.1038/ncb2211
注目の論文
-
9月12日
環境:アマゾン先住民の領域が人間の健康に恩恵をもたらすCommunications Earth & Environment
-
9月12日
動物学:タコはあらゆる作業に最適な腕を前面に出すScientific Reports
-
9月11日
古生物学:トカゲのような生物の起源をさらに遡るNature
-
9月11日
環境:2023年のカナダ山火事の長期的な影響を評価するNature
-
9月10日
健康:大麻の使用は女性の生殖能力に影響を与えるかもしれないNature Communications
-
9月9日
気候変動:気温の上昇が添加糖の消費量の増加と関連しているNature Climate Change