注目の論文
【生物工学】鎌状赤血球貧血を診断するためのモバイル検査器
Scientific Reports
2015年10月23日
Biotechnology: A mobile sickle cell tester
鎌状赤血球貧血の診断検査に使えるスマートフォン用アタッチメントと関連アプリについて記述された論文が、今週掲載される。
鎌状赤血球貧血は、赤血球中に異常な形状のヘモグロビンを生じさせる変異を原因とする遺伝性疾患で、中央アフリカと西アフリカの住民の約25%が罹患している。患者は、血流が阻害されることがあり、その結果として疼痛と臓器傷害が起こり、脳卒中のリスクが高まる。ところが、鎌状赤血球貧血の確認検査は、高コストになる傾向があり、特殊な機器と訓練を必要とする。
今回、Savas Tasogluたちは、“Sickle Cell Tester(鎌状赤血球検査器)”というスマートフォンに接続できる軽量の小型アタッチメントを開発し、3Dプリンターで製作した。Sickle Cell Testerは、磁気浮上技術を利用した機器で、光学レンズとスマートフォンのカメラを使って、試料中の赤血球を解析する。そして特別に開発されたアプリケーションによって赤血球の分布が自動的に解析され、鎌状赤血球貧血の存否が判定される。
Sickle Cell Testerの検証研究では、鎌状赤血球貧血と臨床的に診断された患者と対照患者だけが対象となり、鎌状赤血球形質(ヘテロ接合)を保有する患者は対象となっていなかった点をTasogluたちは指摘している。この磁気浮上技術を利用した機器によって鎌状赤血球保有者の試料と鎌状赤血球貧血患者の試料を区別できるかどうかを確かめるには、さらなる検証が必要とされる。
doi: 10.1038/srep15022
注目の論文
-
8月14日
健康科学:都市設計は身体活動に影響を与えるNature
-
8月12日
がん:膵臓がんまたは大腸がんの患者において有望な効果を示すワクチンNature Medicine
-
8月12日
生態学:熱波が熱帯の鳥類の個体数減少と関連しているNature Ecology & Evolution
-
8月8日
考古学:スペインの洞窟で新石器時代の人肉食の証拠が発見されるScientific Reports
-
8月7日
人類の進化:スラウェシ島における初期ホミニンの居住Nature
-
8月7日
生態学:タコの観察がソフトロボットの設計に新たな着想を与えるかもしれないNature