Research press release

生態学:生物多様性を強化するために必要な保全方法と食料システムの改革

Nature

大胆な保全方法と食料システムの持続可能性の向上を組み合わせることで、生息地の転換による陸上生物多様性の減少という状況を逆転させられると示唆するモデル研究について報告する論文が、Nature に掲載される。

農業や林業のために自然生息地を破壊するといった人間の圧力は、生物多様性の急速な減少を引き起こし、私たちが依存する生態系サービスを危険にさらしている。生物多様性に関する野心的な目標が提案されているが、増え続ける人類の食料を賄う能力を維持しつつ、こうした目標を達成する方法は明らかになっていない。今回、David Leclèreたちの研究チームは、これが可能なことを、土地利用と生物多様性のモデルを用いて示している。

環境保全担当者は、積極的に管理する土地を増やし、荒廃した土地を修復し、景観レベルの一般化された保全計画を採用する必要がある。一方、私たちは、動物由来のカロリー摂取量を減らし、食品の廃棄量を減らし、持続的に食料を増産する方法を見つける必要がある。

Leclèreたちは、この二元的戦略を取れば、今後の生息地の転換による生物多様性の減少を3分の2以上回避できることを示唆しつつ、生物多様性の減少を本当に逆転させるには、気候変動などの他の脅威への取り組みも欠かせないと注意喚起している。

Declines in terrestrial biodiversity from habitat conversion could be reversed by adopting a combination of bold conservation methods and increases in the sustainability of the food system, a modelling study published in Nature suggests.

Human pressures, such as the destruction of natural habitats to make way for agriculture and forestry, are causing rapid declines in biodiversity, and placing at risk the ecosystem services upon which we depend. Ambitious targets for biodiversity have been proposed, but it is unclear how these targets can be achieved whilst retaining the ability to feed a growing population. Using land-use and biodiversity models, David Leclère and colleagues show how this is possible.

Conservationists need to increase the amount of actively managed land, restore degraded land and adopt generalized landscape-level conservation planning. Meanwhile, we need to eat fewer animal-derived calories, waste less food and find ways to intensify food production sustainably.

If this double-pronged strategy is followed, more than two thirds of future biodiversity losses from habitat conversion could be avoided, the authors suggest. However, they caution that other threats, such as climate change, must also be addressed to truly reverse biodiversity declines.

doi: 10.1038/s41586-020-2705-y

「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。

メールマガジンリストの「Nature 関連誌今週のハイライト」にチェックをいれていただきますと、毎週最新のNature 関連誌のハイライトを皆様にお届けいたします。

「注目のハイライト」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度