Editorials
コンクリートは気候変動への対応力に優れた土木建築に不可欠だが、セメント産業はまず、脱炭素化を図る必要がある。
Concrete needs to lose its colossal carbon footprint p.593
doi: 10.1038/d41586-021-02612-5
それぞれ独自の研究室を立ち上げた夫婦への3年にわたる密着取材で、研究者としての苦労と個人としての葛藤が鮮明に見えてきた。
What a personal saga reveals about scientists’ lives — and about science itself p.594
doi: 10.1038/d41586-021-02613-4
News
子どもの足跡化石から、北米大陸への人類の定着は、従来の見方よりも早い2万2500年前頃である可能性が。
Ancient footprints could be oldest traces of humans in the Americas p.601
doi: 10.1038/d41586-021-02597-1
ラオスのコウモリから、既知のものよりもSARS-CoV-2に近縁なウイルスを3つ発見。
Closest known relatives of virus behind COVID-19 found in Laos p.603
doi: 10.1038/d41586-021-02596-2
アフリカのマラリア原虫が、現在の第一選択薬であるアルテミシニンおよびその誘導体への耐性を獲得。
Resistance to front-line malaria drugs confirmed in Africa p.604
doi: 10.1038/d41586-021-02592-6
16~25歳を対象にした世界的な調査で、若い世代の気候変動への強い危機感が明らかに。
Young people’s climate anxiety revealed in landmark survey p.605
doi: 10.1038/d41586-021-02582-8
SARS-CoV-2ワクチンの接種で獲得された免疫力の持続期間とブースターの必要性について専門家に訊いた。
COVID vaccine immunity is waning — how much does that matter? p.606
doi: 10.1038/d41586-021-02532-4
News Features
科学界で道を切り開く
Starting up in science: Two researchers. Three years. One pandemic. p.608
新天地でそれぞれ自身の研究室を立ち上げるべく、資金面の不安、パンデミック、個人的な問題などを乗り越えてこの困難に一緒に立ち向かった夫婦の道のりを、Natureが3年にわたってつぶさに取材した。
doi: 10.1038/d41586-021-02563-x
News & Views
材料科学:層間回転による熱管理
Heat management with a twist in layered materials p.637
単層が積層した材料の結晶格子のずれは、層内の熱流を維持しながら層間の熱流を妨げることが、今回示された。この知見は、ナノスケールで熱を制御する独創的な方法の可能性を開く。
doi: 10.1038/d41586-021-02572-w
生態学:希少植物の受粉の利点が明らかに
Pollination advantage of rare plants unveiled p.638
今回、植物と花粉媒介者の相互作用を分析して、植物種が数多く存在すると、希少種の受粉が有利になることが明らかになった。こうした非対称的促進作用によって、多様な植物群落における種の共存が進む可能性がある。
doi: 10.1038/d41586-021-02375-z
物性物理学:画像化された電子結晶
Electron crystals come under the microscope p.640
2D材料では、低密度の電子が特定の位置に凍結して、ウィグナー結晶と呼ばれるエキゾチックな構造を形成する場合がある。今回、こうした結晶を直接画像化する非侵襲的な手法が開発された。
doi: 10.1038/d41586-021-02573-9
がん:膵臓がんの起源に関する知見
Insights into the origins of pancreatic cancer p.641
膵臓がんを生じさせる初期の事象は、十分に解明されていない。今回、マウスで得られた証拠から、Tert酵素がこのタイプの腫瘍の形成を促していることが示唆された。
doi: 10.1038/d41586-021-02435-4
分子生物学:タンパク質の凝縮によって可能になったクロマチンの制御
Protein condensates provide a platform for controlling chromatin p.642
UTXタンパク質は、DNA–タンパク質複合体であるクロマチンを調節して腫瘍の増殖を抑制する。今回、データから、UTXが液体に似た小滴を形成する能力が、そのクロマチン制御能の根底にあることが示唆された。
doi: 10.1038/d41586-021-02365-1
Articles
惑星科学:初期の火星における渓谷の切り込みに対する湖の決壊による洪水の重要性
The importance of lake breach floods for valley incision on early Mars p.645
doi: 10.1038/s41586-021-03860-1
物性物理学:一般化された二次元ウィグナー結晶の画像化
Imaging two-dimensional generalized Wigner crystals p.650
doi: 10.1038/s41586-021-03874-9
物性物理学:非エルミート性のトポロジカルなウィスパリングギャラリー
Non-Hermitian topological whispering gallery p.655
doi: 10.1038/s41586-021-03833-4
材料科学:極めて異方性の高いファンデルワールス熱伝導体
Extremely anisotropic van der Waals thermal conductors p.660
doi: 10.1038/s41586-021-03867-8
エネルギー科学:有機太陽電池における三重項励起子への電荷再結合の役割
The role of charge recombination to triplet excitons in organic solar cells p.666
doi: 10.1038/s41586-021-03840-5
計算機科学:レーダーの深層生成モデルを用いた巧みな降水ナウキャスティング
Skilful precipitation nowcasting using deep generative models of radar p.672
doi: 10.1038/s41586-021-03854-z
環境化学:水銀安定同位体によって制約される大気から海洋への供給源
Mercury stable isotopes constrain atmospheric sources to the ocean p.678
doi: 10.1038/s41586-021-03859-8
生態学:植物の形態と機能の全球的スペクトルにおける細根の形質
Fine-root traits in the global spectrum of plant form and function p.683
doi: 10.1038/s41586-021-03871-y
生態学:花粉媒介者は顕花植物の多様性維持に寄与する
Pollinators contribute to the maintenance of flowering plant diversity p.688
doi: 10.1038/s41586-021-03890-9
神経科学:皮質介在ニューロンの発生におけるゲノムとエピゲノムの協調
Genetic and epigenetic coordination of cortical interneuron development p.693
doi: 10.1038/s41586-021-03933-1
創薬:薬剤耐性感染症のための新しい抗生物質クラスの合理的な設計
Rational design of a new antibiotic class for drug-resistant infections p.698
doi: 10.1038/s41586-021-03899-0
コロナウイルス:ニューヨークにおける特定後のSARS-CoV-2 B.1.526の出現と拡大
Emergence and expansion of SARS-CoV-2 B.1.526 after identification in New York p.703
doi: 10.1038/s41586-021-03908-2
神経免疫学:慢性活動性多発性硬化症でのリンパ球–ミクログリア–アストロサイト軸
A lymphocyte–microglia–astrocyte axis in chronic active multiple sclerosis p.709
doi: 10.1038/s41586-021-03892-7
がん:膵臓の恒常性と発がんにおける腺房細胞のクローン増殖
Acinar cell clonal expansion in pancreas homeostasis and carcinogenesis p.715
doi: 10.1038/s41586-021-03916-2
分子生物学:単一タンパク質のCRISPRエフェクターであるCas7-11によるプログラム可能なRNAターゲッティング
Programmable RNA targeting with the single-protein CRISPR effector Cas7-11 p.720
doi: 10.1038/s41586-021-03886-5
分子生物学:UTXの凝縮はその腫瘍抑制作用の基盤である
UTX condensation underlies its tumour-suppressive activity p.726
doi: 10.1038/s41586-021-03903-7
がん:EGFR変異を持つNSCLCの薬剤応答を構造に基づく分類により予測する
Structure-based classification predicts drug response in EGFR-mutant NSCLC p.732
doi: 10.1038/s41586-021-03898-1