注目の論文
ホジキンリンパ腫に関連する遺伝的多型
Nature Genetics
2010年11月1日
Variants associated with Hodgkin’s lymphoma
古典的ホジキンリンパ腫(cHL)に関連する遺伝的多型について報告する論文が、Nature Genetics(電子版)に掲載される。古典的ホジキンリンパ腫は、リンパ節のがんであり、先進国の若年成人に最も多いがんの1つだ。
R Houlstonらは、英国の589症例と5,199健常対照例について古典的ホジキンリンパ腫のゲノムワイド関連解析を行い、その後、別の4つのコホートで追試を行って、当初の解析結果を再現した。その結果、古典的ホジキンリンパ腫に関連する3つのゲノム領域を新たに同定し、これを基づいて、古典的ホジキンリンパ腫にはMYC、GATA3、NFkB各遺伝子の経路が関与していると結論付けた。また、Houlstonらは、過去に報告のあるヒト白血球抗原(HLA)クラスII領域との関連についても再現し、この領域と古典的ホジキンリンパ腫の感受性が最も有意に関連していることを明らかにした。
doi: 10.1038/ng.696
注目の論文
-
1月14日
健康:米国における認知症リスクの増加Nature Medicine
-
1月14日
微生物学:腸内細菌が砂糖への欲求を制御している可能性があるNature Microbiology
-
1月9日
生物多様性:淡水生物の約4分の1が絶滅の危機に瀕しているNature
-
1月9日
古生物学:パンクとエモの化石が軟体動物進化の理解を揺るがすNature
-
1月7日
健康:砂糖入り飲料による糖尿病と心血管疾患の世界的リスクを評価Nature Medicine
-
1月7日
健康:植物ベースの食事は健康に関連する腸内微生物を増やすかもしれないNature Microbiology