注目の論文
光によって活性化される医療用インプラント
Nature Photonics
2013年10月21日
Light-activated medical implants
光に応答して活性化するよう遺伝子操作された細胞をマッチ棒サイズの透明ポリマーインプラントに組み込むことによって、マウスの特異的・局所的な体内治療が可能になることが、今週のオンライン版に報告されている。そうしたインプラントは、糖尿病の光学的治療や体内毒物のリアルタイム・モニタリングなど、さまざまな診断・治療応用向けに重要になるかもしれない。
Seok Yunらは、光活性化インプラントの医学的実用性の実証例として、まず糖尿病マウスの血糖値の調節を行った。光ファイバーを通してインプラントに青色光を照射し、インプラント内の細胞にインスリン産生を促すタンパク質を合成させたのだ。別の実証例では、重金属などの特定毒物の存在によってストレスを受けると緑色の光を放つ細胞をインプラントに組み込んでいる。将来、放出光のレベルの測定によって患者の体内毒物濃度をリアルタイムでモニタリングできるセンサーとして使用できるようになるかもしれない。今回開発されたインプラントは透明性が高く生体適合性があるので、こうした方法が功を奏すのである。
doi: 10.1038/nphoton.2013.278
注目の論文
-
9月12日
環境:アマゾン先住民の領域が人間の健康に恩恵をもたらすCommunications Earth & Environment
-
9月12日
動物学:タコはあらゆる作業に最適な腕を前面に出すScientific Reports
-
9月11日
古生物学:トカゲのような生物の起源をさらに遡るNature
-
9月11日
環境:2023年のカナダ山火事の長期的な影響を評価するNature
-
9月10日
健康:大麻の使用は女性の生殖能力に影響を与えるかもしれないNature Communications
-
9月9日
気候変動:気温の上昇が添加糖の消費量の増加と関連しているNature Climate Change