注目の論文
細胞のストレス応答を解き明かす
Nature Chemical Biology
2012年10月22日
Unfolding cellular stress responses
細胞のストレスに対し、IRE1αという二機能性酵素は、まず自らのキナーゼドメインを介して活性化され、それがRNアーゼドメインというもう1つの酵素ドメインの活性化につながる。RNアーゼドメインの活性は、この過程に不可欠な異型RNAを生成することにより、細胞のストレス応答を調節する。小胞体ストレス応答とヒトの疾患との間には関係があるため、IRE1αの活性を調節する物質は、この重要な過程の調節を解明するのに利用したり、治療薬として使用したりすることができる可能性がある。
既報の研究により、IRE1αのキナーゼドメインに結合する物質がRNアーゼドメインを活性化する能力を持つことが明らかにされている。今回、Dustin Maly、Feroz Papaたちは、キナーゼドメインの同じ部位に結合して異なる立体配座を生じさせる物質によってRNアーゼドメインの活性が阻害されることを示した。
doi: 10.1038/nchembio.1094
注目の論文
-
7月3日
ゲノミクス:古代DNAがエジプト人の祖先の謎を解明するNature
-
7月3日
進化:擬態は見る者の目に依存するNature
-
7月1日
心理学:AIが生成した応答を人間によるものと表示すると共感が高まるNature Human Behaviour
-
7月1日
加齢:慢性炎症はすべての集団において加齢と関連するとは限らないNature Aging
-
6月27日
動物学:笑い声を聞いたボノボは、報酬を期待する可能性が高まるScientific Reports
-
6月26日
生態学:バッタの群集行動を抑制Nature