注目の論文
IgAの産生を制限する
Nature Immunology
2012年10月1日
Limiting IgA production
体が血液中を循環するIgA抗体の量を制限し、腎臓病の危険性を抑えるしくみがマウスで明らかにされた。IgAを介して起こる自己免疫疾患の治療に、この知見が役立つかもしれない。
Shao-Cong Sunたちは、抗体産生細胞である免疫系のB細胞について研究した。B細胞を活性化すると抗体生産が増加し、免疫グロブリンクラススイッチと呼ばれる現象が起こる。この過程により、最終的に生産される抗体の種類が決まる。Sunの研究により、TBK1という調節分子が、IgAへのクラススイッチを特異的に抑制することが明らかになった。TBK1を発現しないB細胞をもつマウスでは、血清IgAの生産量が多く、自己組織を認識する自己抗体も多くなる。このマウスは、自己免疫性IgA複合体が腎臓に蓄積するため腎不全を発症するが、これはIgAが関係するヒトの疾患と良く似ている。
doi: 10.1038/ni.2423
注目の論文
-
8月14日
健康科学:都市設計は身体活動に影響を与えるNature
-
8月12日
がん:膵臓がんまたは大腸がんの患者において有望な効果を示すワクチンNature Medicine
-
8月12日
生態学:熱波が熱帯の鳥類の個体数減少と関連しているNature Ecology & Evolution
-
8月8日
考古学:スペインの洞窟で新石器時代の人肉食の証拠が発見されるScientific Reports
-
8月7日
人類の進化:スラウェシ島における初期ホミニンの居住Nature
-
8月7日
生態学:タコの観察がソフトロボットの設計に新たな着想を与えるかもしれないNature