注目の論文
乳がん遺伝子に新たな役割か
Nature Communications
2011年12月21日
A potential new role for breast cancer gene
BRCA1は、家族性乳がんと卵巣がんの一部で変異しているが、このほど、心臓細胞を損傷から守る作用もあることが判明した。この新知見は、BRCA1に変異のある者には、化学療法による心不全のリスクがある可能性を示唆している。 今回、S Vermaたちは、当初健康だった、心臓細胞にBRCA1のないマウスに心筋梗塞による心臓の損傷が生じると、正常なBRCA1をもつマウスより死亡率が高くなったことを明らかにした。また、BRCA1のないマウスに化学療法剤(ドキソルビシン)を投与したところ、心臓の機能が低下し、一部の細胞は細胞死を起こした。さらには、心筋梗塞を起こした後にドキソルビシンを投与されたマウスの心臓において、DNA損傷の修復が低下したことも明らかになった。以上の知見は、BRCA1が心不全の治療に役立つ可能性があること、そして、BRCA1に変異のある家族性乳がん患者と卵巣がん患者は、もう1つの化学療法剤であるアントラサイクリンの使用に伴う心不全のリスクが他の患者より高い可能性があることを示唆している。
doi: 10.1038/ncomms1601
注目の論文
-
8月14日
健康科学:都市設計は身体活動に影響を与えるNature
-
8月12日
がん:膵臓がんまたは大腸がんの患者において有望な効果を示すワクチンNature Medicine
-
8月12日
生態学:熱波が熱帯の鳥類の個体数減少と関連しているNature Ecology & Evolution
-
8月8日
考古学:スペインの洞窟で新石器時代の人肉食の証拠が発見されるScientific Reports
-
8月7日
人類の進化:スラウェシ島における初期ホミニンの居住Nature
-
8月7日
生態学:タコの観察がソフトロボットの設計に新たな着想を与えるかもしれないNature