注目の論文
認知療法で報酬への期待をコントロール
Nature Neuroscience
2008年6月30日
Cognitive therapy to control reward anticipation
人は自らの考えを変えることによって、来るべき報酬への期待をそがれることがあるという研究が、Nature Neuroscience(電子版)に掲載される。
E Phelpsらは、金銭的報酬が期待されることがわかっている合図について、その合図に先行する生理的、神経的応答を測定した。被験者には、合図が示されるたびに、それから予想される報酬か、または合図と同じ様相の何か落ち着くもののどちらかを考えるよう指示された。落ち着くものを考えさせると、報酬の予測にかかわると考えられている線条体という脳領域の活動を低下させ、報酬予測に関連するかもしれない覚醒の尺度である皮膚伝導反応も減少させた。
この結果から、情動の制御は、薬物渇望のような報酬期待刺激による衝動の誘発をコントロールするのに役立つ可能性が示唆される。
doi: 10.1038/nn.2141
注目の論文
-
8月14日
健康科学:都市設計は身体活動に影響を与えるNature
-
8月12日
がん:膵臓がんまたは大腸がんの患者において有望な効果を示すワクチンNature Medicine
-
8月12日
生態学:熱波が熱帯の鳥類の個体数減少と関連しているNature Ecology & Evolution
-
8月8日
考古学:スペインの洞窟で新石器時代の人肉食の証拠が発見されるScientific Reports
-
8月7日
人類の進化:スラウェシ島における初期ホミニンの居住Nature
-
8月7日
生態学:タコの観察がソフトロボットの設計に新たな着想を与えるかもしれないNature