注目の論文
超音波の求愛の鳴き声に雌のカエルは無反応
Nature Communications
2011年6月15日
Female frogs unresponsive to ultrasonic mating calls
カエルの一種Odorrana tormotaの雄は、超音波領域でコミュニケーションを行うことが知られているが、今回、雌は超音波領域に反応しないことが明らかになった。この結果は、超音波聴取能力がコミュニケーションの一様式として雄のカエルにおいてのみ進化したことを示している。研究の詳細は、今週、Nature Communicationsに発表される。J-X Shenらは、雌のO. tormotaに対する雄の求愛の鳴き声を再生して音響実験を行った。雌は、通常の音波領域の鳴き声に反応したが、20 kHzを超える超音波領域の鳴き声には反応しなかった。この結果は、その後の雌の中脳の音声処理中枢からの電気生理学的記録によって確認された。この記録においても、雌は、超音波領域で反応を示さなかったのだ。
doi: 10.1038/ncomms1339
注目の論文
-
10月16日
古生物学:アルゼンチンの恐竜たちはどのようにして首を長く伸ばしたのかNature
-
10月16日
古生物学:初期のホミニンの手を解明するNature
-
10月10日
動物の行動:犬はおもちゃにすっかり夢中Scientific Reports
-
10月8日
材料科学:通常のプラスチックと同等の強度を持つ生分解性の竹プラスチックNature Communications
-
10月3日
動物の行動:ネグレクトされた子犬は成犬になるとより攻撃的で恐怖心が強くなるScientific Reports
-
10月2日
遺伝学:自閉スペクトラム症の遺伝的に異なる形態Nature