注目の論文
先端バイオ燃料で二酸化炭素排出量を削減できるのか
Nature Climate Change
2014年4月21日
Advanced biofuel emissions savings?
米国でのトウモロコシによるバイオ燃料生産が、土壌炭素の減少を引き起こし、二酸化炭素(CO2)排出量の60%削減義務を達成できなくなる可能性があることを指摘する論文が、今週のオンライン版に掲載される。先端バイオ燃料とは、収穫された穀粒ではなく、茎や葉などの作物残渣を用いて生産されるバイオ燃料で、食料生産とバイオ燃料生産の重大なトレードオフを回避できる。しかし、ガソリンの代わりにバイオ燃料を用いた場合に、CO2排出量を十分に削減できるのかどうかは明確になっていない。
バイオ燃料生産によるCO2排出量の測定は、通常、ライフサイクル・アセスメントの方法を用いて行われるが、これまで土壌炭素は考慮されていなかった。作物残渣を除去すると、土壌の炭素吸収量が減り、その結果として土壌炭素貯蔵量が減少する可能性がある。今回、米国のコーンベルト(トウモロコシ栽培地域)全体におけるトウモロコシ残渣の除去によるCO2排出量の推定研究が行われ、土壌炭素の減少によって、バイオ燃料生産量1メガジュール当たり平均50~70グラムのCO2が追加的に排出されるという結果が示された。
この論文で、Adam Liskaたちは、土壌管理の改善によって土壌炭素の減少分を補てんしない限り、ライフサイクル全体でのCO2排出量が、2007年の米国エネルギー自給・安全保障法で義務付けられた60%削減を達成できないという見解を示している。
doi: 10.1038/nclimate2187
注目の論文
-
11月28日
古生物学:糞便の科学捜査が恐竜の台頭を記録するNature
-
11月21日
天文学:近くの恒星を周回する若いトランジット惑星が発見されるNature
-
11月21日
気候:20世紀の海水温を再考するNature
-
11月20日
生態学:リュウキュウアオイが太陽光を共有するNature Communications
-
11月19日
気候変動:パリ協定を達成するために、CO2の受動的吸収を計算から分離するNature
-
11月18日
惑星科学:嫦娥6号のサンプルが月の裏側の火山活動の年代を特定Nature