注目の論文
寒い季節のオゾン生成
Nature Geoscience
2009年1月19日
Cold season ozone production
昨年の冬、米国内で異常に高濃度のオゾンが地表付近で観測されたが、その原因が異常な気象条件だったことを明らかにした研究論文がNature Geoscience(電子版)に掲載される。人間の健康に対する大きな脅威となっている地表でのオゾン生成は、これまで、夏の現象だと考えられていた。
今回R Schnellらは、大気中の化学パラメータの記録と気象データセットを用いて、昨年2月に米国ワイオミング州の天然ガス田付近で極端に高レベルの地表オゾンが観測された原因を解明した。すなわち、天然ガス田から放出されたオゾン先駆物質が、強い温度逆転によって地表付近に閉じ込められ、行き場がなくなって蓄積したために、大量のオゾンが生成されたのだった。温度逆転とは、暖かい空気の層が冷たい空気の層の上に横たわり、蓋のように作用することをいう。
Schnellらは、冬季にオゾン生成が起こる地域がワイオミング以外にも存在する可能性があるとする見方を示して、警告している。
doi: 10.1038/ngeo415
注目の論文
-
12月5日
気候:GenCastは既存の気象予報を凌駕するNature
-
11月28日
古生物学:糞便の科学捜査が恐竜の台頭を記録するNature
-
11月21日
気候:20世紀の海水温を再考するNature
-
11月21日
天文学:近くの恒星を周回する若いトランジット惑星が発見されるNature
-
11月20日
生態学:リュウキュウアオイが太陽光を共有するNature Communications
-
11月19日
気候変動:パリ協定を達成するために、CO2の受動的吸収を計算から分離するNature