注目の論文
水を追跡し続ける
Nature Geoscience
2012年12月3日
Keeping track of water
北米と北ヨーロッパに蓄えられた水の量は過去10年間に増加したという報告が今週号のオンライン版に発表される。この発見は、海水面上昇の正確な予測に重要となる陸上に蓄えられた水の量の研究に、人工衛星データをどのように用いることが出来るかを実証している。
Hansheng Wanngたちは、地球重力場についての人工衛星測定を用いて過去10年間にわたる北米とスカンディナビアの大陸に蓄えられた水の量の変化を追跡した。彼らは、2003年以降これらの場所における大陸水の蓄えはわずかに増加したことを示している。
この研究は、2012年12月3日に公表されるNature GeoscienceとNature Climate Changeの水利用可能性に関する共同ウェブの一部を構成している。
doi: 10.1038/ngeo1652
注目の論文
-
9月9日
気候変動:気温の上昇が添加糖の消費量の増加と関連しているNature Climate Change
-
9月9日
生態学:海洋の温暖化によって脅かされる重要な酸素生産性海洋微生物Nature Microbiology
-
9月4日
気候:地球の炭素貯蔵能力における世界的な限界の確立Nature
-
9月3日
環境:アマゾンの気候変容の鍵となる森林伐採Nature Communications
-
9月3日
気候変動:歴史的データが示す中国における雹嵐発生日数の増加Nature Communications
-
8月28日
環境科学:コンゴ民主共和国を侵食する都市部のガリーNature