注目の論文
地下水水位が陸地の気候への応答を決定している
Nature Geoscience
2008年9月29日
Groundwater levels determine land response to climate
地下水の深さは、温度と降水の変化に対する陸域の相対的な敏感さを決定する、とNature Geoscience (電子版)に報告されるモデル研究が示している。シミュレーションによると、地下水の水位は、変動する気候における地下水の充填と枯渇を決定的に支配しているとのことである。
R MaxwellとS Kolletは、陸域の流れを積分した地下水の流れモデルを用いて、変動する気候の下での水とエネルギーの流れの間の相互作用について調べた。彼らは、重要な農業地域で渇水が起きやすい地域である米国グレートプレーンズ南部をケーススタディとして、気候を変動させた3種類の予想シミュレーションと現在のシミュレーションを比較した。
地下水水位の変化は、主に地表と地下に於ける水平方向の水の流れの結果生じているが、これは、これまでのモデルでは十分に考慮されてはいなかったのである。
doi: 10.1038/ngeo315
注目の論文
-
9月18日
気候変動:温暖化によるサンゴ礁の緩衝機能の危機Nature
-
9月18日
古生物学:初期のドーム頭を持つ恐竜Nature
-
9月17日
気候変動:温暖化が熱帯地域の土壌からの二酸化炭素排出を増加させるNature Communications
-
9月12日
環境:アマゾン先住民の領域が人間の健康に恩恵をもたらすCommunications Earth & Environment
-
9月11日
惑星科学:火星の泥岩に残る特徴が古代の環境条件を解明する手がかりとなるNature
-
9月11日
惑星科学:地球近傍小惑星リュウグウの母天体には長い流体の歴史が存在するNature