注目の論文
環境:海流を調べると熱帯低気圧の勢力が強くなっていることが分かった
Nature
2022年11月17日
Environment: Ocean currents show intensification of tropical cyclones
熱帯低気圧の70%を占める弱い熱帯低気圧の強度が、海洋温暖化のため、過去30年間にわたって全ての海盆で上昇してきたことを報告する論文が、今週、Natureに掲載される。
熱帯低気圧は、上陸時に沿岸地域を壊滅させることがあるため、その仕組みを理解することは、その影響に備える上で重要だ。海面水温が上昇するにつれて熱帯低気圧が強化されると考えることは、理論モデルと数理モデルで一致しているが、この点についての人工衛星の観測による十分に正確な証拠がないために論争が起こっている。従来の人工衛星を利用して得られた証拠は、豪雨、雲、砕波、海水飛沫によって汚染されている可能性がある。
今回、Guihua Wangたちは、従来の方法を補完する新しい方法で熱帯低気圧の強度を定量化するために、独自の海流観測(「サーフェス・ドリフター」と呼ばれる海上浮遊装置による質の高い海流計測)を行った。熱帯低気圧と海流の間には密接な関係があり、米国海洋大気庁が配備したドリフターは、非常に正確な海流計測ができる。Wangたちの解析によって、熱帯暴風やカテゴリー1に分類される弱い熱帯低気圧が、地球温暖化の影響で1991年から2020年までの間に強化されたことが明らかになった。
以上の結果は、熱帯低気圧モデルによるシミュレーションと予測を評価するために使用できる基準となり、予測精度を高める上で役立つ。
doi: 10.1038/s41586-022-05326-4
注目の論文
-
10月1日
考古学:岩絵は古代アラビア砂漠で繁栄する人類を描いているNature Communications
-
9月26日
生態学:世界大戦時の沈没残骸が野生生物の生息地となっているCommunications Earth & Environment
-
9月25日
生態学:米国河川における魚類の生物多様性の変化Nature
-
9月25日
地質学:サントリーニ島で最近発生した地震は共通のマグマによって説明できるかもしれないNature
-
9月24日
古生物学:新種の肉食恐竜が白亜紀後期のアルゼンチンを支配していたNature Communications
-
9月24日
気候変動:2100年までに世界的に深刻な水不足が発生するかもしれないNature Communications